バックナンバー

2023/2/24 12:30
行政情報

「雛飾り」企画展のご案内

朝永多賀子ギャラリー(平島四丁目 旧大和菊酒造)にて、雛人形と吊るし飾りを展示した企画展が開催されています。みなさんもどうぞお出かけください。

【期間】令和5年3月3日(金)まで
※休館日:毎週月曜日
【時間】13時から17時まで

問い合わせ先:0956-82-2363
(ハッピーハウス 平田)

【企画財政課 企画振興係】

2023/2/20 17:46
行政情報

川棚町LINE公式アカウント友だち追加キャンペーン

川棚町LINE公式アカウントを友だち追加してクオ・カード ペイを当てよう!
抽選で800人に5,000円分プレゼント!
(ハズレても500円分プレゼントします。)
 
○応募には川棚町LINE公式アカウントの友だち追加が必要です。
(既に追加済みの方も応募可能です。)
○応募は川棚町民に限ります。
○公式アカウント内のメニューから応募してください。
(応募は1回限りです。)

応募〆切:令和5年3月12日(日)

この機会にご家族・ご友人などみなさんで友だち追加しましょう!

2023/2/19 08:30
防災情報

マイナンバーカードの新規申請に伴う受付について

戸籍住民係からお知らせします。
本日、午前9時から午前11時30分まで、役場の戸籍住民係において、マイナンバーカードの新規申請の受付をします。
マイナンバーカードを作成していない方は、本人確認書類と通知カードを持って役場にお越しください。

2023/2/15 10:30
防災情報

Jアラートの試験放送について

本日、午前11時から、防災無線を使用したJアラート試験放送を行います。
お近くの防災無線から音声が流れますので、お知らせします。

2023/2/12 08:30
防災情報

マイナンバーカードの新規申請に伴う受付について

戸籍住民係からお知らせします。
本日、午前9時から午前11時30分まで、役場の戸籍住民係において、マイナンバーカードの新規申請の受付をします。
マイナンバーカードを作成していない方は、本人確認書類と通知カードを持って役場にお越しください。

2023/2/6 18:00
行政情報

川棚町物価高騰対策支援金のお知らせ

★ほとんどの事業者が対象です。
燃油や物価等の高騰を受け、経営に大きな影響を受けている町内の中小企業事業者に対し、令和4年7月から9月の間に使用した電気代、ガス代および燃料油代の2分の1の額(上限8万円、千円未満切り捨て)を支給します。

【申請期限】
令和5年2月20日(月)まで

【詳細、申請書等】
町ホームページをご確認ください。
https://www.kawatana.jp/topics/news/post-620.html

【問合せ先】
産業振興課商工観光係
TEL0956-76-8335

2023/1/29 08:30
防災情報

マイナンバーカードの新規申請に伴う受付について

戸籍住民係からお知らせします。
本日、午前9時から午前11時30分まで、役場の戸籍住民係において、マイナンバーカードの新規申請の受付をします。
マイナンバーカードを作成していない方は、本人確認書類と通知カードを持って役場にお越しください。

2023/1/27 17:30
防災情報

犬のフンの持ち帰りについてのお願い

犬のフンの放置による苦情が寄せられています。散歩中に犬がフンをしたときには、必ず自宅に持ち帰る等、マナーを守って犬を飼育してください。

2023/1/24 20:34
気象情報

気象警報

気象警報情報をお知らせします。

■発表日時:2023年1月24日20時34分
■発表官署:長崎地方気象台
■各地域の情報:
[川棚町]
警報から注意報
・暴風雪警報(解除) → 風雪注意報(発表)

2023/1/24 17:15
防災情報

「水道管の対策」と「マイナンバーカードの新規申請受付の中止」について

寒波の影響により、気温が低下しています。
水道管の凍結に注意し、各ご家庭で十分な対策をお願いします。
また、戸籍住民係での本日のマイナンバーカードの新規申請の受付は中止いたします。