防災情報

マイナンバーカードの新規申請に伴う受付について

2023/1/15 08:30

戸籍住民係からお知らせします。
本日、午前9時から午前11時30分まで、役場の戸籍住民係において、マイナンバーカードの新規申請の受付をします。
マイナンバーカードを作成していない方は、本人確認書類と通知カードを持って役場にお越しください。

川棚町からの過去のお知らせ

防災情報

佐世保市消防局からのお知らせ

佐世保市消防局からのお知らせです。 消防局管内において、焚き火による火災が続いています。 屋外での焼却行為は禁止されていますので、皆様のご理解とご協力をお願いします。

防災情報

東日本大震災発生12年となる3月11日における弔意表明

東日本大震災の発生から、本日で12年となります。 犠牲となられた方々のご冥福を祈り、午後2時46分にサイレンを鳴らしますので、黙祷をお願いします。

行政情報

民生委員を装う不審電話に要注意

社会福祉係からお知らせします。 民生委員を装って高齢者宅に「ひとりぐらしですか」などと電話をかけ、一人暮らし世帯を確認する不審電話が県内で発生しています。 川棚町内におきましても同様の電話が発生しております。 個人情報を伝えてしまうことで、詐欺などの犯罪につながる恐れもありますので、こうした電話がかかってきても絶対に対応しないでください。

行政情報

「雛飾り」企画展のご案内

昭和館・ギャラリー日本画(平島四丁目 旧大和菊酒造)において開催されている、雛人形と吊るし飾りを展示した企画展が好評につき3月31日(金)まで延長されることになりました。どうぞお出かけください。 【期間】令和5年3月31日(金)まで ※休館日:毎週月曜日 【時間】13時から17時まで 問い合わせ先:0956-82-2363 (ハッピーハウス 平田) 【企画財政課 企画振興係】

防災情報

春の全国火災予防運動について

今日から7日までの1週間、「春の全国火災予防運動」が実施されます。 期間中、夜9時にサイレンを鳴らしますので、おやすみ前にもう一度火の元の点検をお願いします。

メールアドレスで受け取る方はこちら。(登録解除・変更の方もこちら)

メールアドレスを登録していただくことでメールでの情報発信を受け取ることができます。
登録を行う方は以下のボタンより空メールを送信してください。折り返しで登録案内メールが届きますので本文を確認のうえ登録を行ってください。
既に登録済みの方で登録内容の変更や解除を行う場合も以下のボタンより空メールを送信してください。変更・解除用URLをご案内いたします。

上記のボタンを押してもメールアプリが起動しない場合 t-kawatana@sg-p.jpにメールを送信してください。
メールが届かない場合 @sg-p.jp ドメイン、または kawatana@sg-p.jp からのメール受信を許可する設定を行ってください。
登録案内や変更・解除用のURLに接続できない場合 ブラウザのCookieの許可設定を行い、再度URLに接続してください。

LINEで受け取る方はこちら

友だち登録していただくことでLINEによる情報発信を受け取ることができます。
登録を行う方は以下のボタンより友だち登録をお願いします。