バックナンバー

2024/2/28 14:00
かわさき自治マガジン

かわさき自治マガジン 第81号

かわさき自治マガジン
「かわさき自治マガジン」では、市民自治に関連する情報を不定期でお届けしています。

今号は、「地域デザイン会議フォーラム」と「指定都市市長会シンポジウム」についてのご案内です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●川崎市地域デザイン会議フォーラム 
 ~地域デザイン会議発 自分たちの住む地域づくりを考える~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
川崎市では、より多くの区民が関わり参加しやすい機会を拡充し、区民の参加と協働による地域課題の解決につなげるため、区民会議に替わる新しい参加の場、区民による意見交換の場として、各区に地域デザイン会議を設置し、試行実施の取組を進めてきました。
今回は、地域デザイン会議発の取組について意見交換し、皆さんと一緒に自分たちが住むまちを良くするためのさらなる取組の実践について考えます。

■日時 2024(令和6)年3月16日(土)14時~17時(開場 13時30分)
■会場 川崎市役所本庁舎2階ホール
■申込 不要

■1部 ・オープニングトーク
    ・川崎市のコミュニティ施策について
    ・川崎市地域デザイン会議運営指針(案)について
■2部 ・パネルディスカッション

■登壇者 黒江 乃理子 さん(川崎区地域デザイン会議に参加)
     小川 じゅん さん(宮前区地域デザイン会議に参加)
     法政大学人間環境学部教授川 小島 聡 さん
     川崎市市民文化局長 中村 茂

【お問合せ】
川崎市市民文化局コミュニティ推進部区政推進課
TEL: 044-200-2459
メール: 25kusei@city.kawasaki.jp

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●指定都市市長会シンポジウムin川崎
「10年後を見据えた大都市のあり方を考える」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
気候変動やデジタル化など急激に変貌を遂げる社会情勢に的確に対応していくことが急務となる中、大都市が直面する課題や果たすべき役割を中長期的な視点に立って議論するとともに、その役割を十分に果たすための大都市制度についても議論するものです。皆様の御参加をお待ちしております。

■日 時 令和6(2024)年3月21日(木)18時~20時
■場 所 ステーションコンファレンス川崎(JR川崎駅徒歩3分)
    (幸区大宮町1番地5 カワサキデルタ JR川崎タワー オフィス棟3階)
■テーマ 10年後を見据えた大都市のあり方を考える
     -今、必要な大都市の役割、制度とは-
■プログラム 
     ・基調講演 東京大学先端科学技術研究センター 牧原 出 教授
      「2040年の危機を見据えて今、大都市に必要なこと」
     ・パネルディスカッション
      「10年後を見据えて大都市に求められること~特別市の法制化とともに~」
      (パネリスト)田中 和徳 衆議院議員、久元 喜造 神戸市長、福田 紀彦 川崎市長
      (コーディネーター)東京大学 牧原 出 教授
■定 員 120名(定員になり次第受付を終了させていただきます。)
■参加費 無料
■申込方法 下記URLから必要事項を入力してお申し込みください。
  https://www.city.kawasaki.jp/170/page/0000157403.html
■申込期限 令和6(2024)年3月18日(月)

【お問合せ】
川崎市総務企画局都市政策部地方分権・特別市推進担当
電話: 044-200-1576、FAX: 044-200-3798
メール: 17tihobu@city.kawasaki.jp

-----

2024/2/21 17:34
かわさき自治マガジン

かわさき自治マガジン 第80号

かわさき自治マガジン
「かわさき自治マガジン」では、市民自治に関連する情報を不定期でお届けしています。

-----
【団塊ジュニアの方は特にご注目!これからの人生を安心して過ごすために】

川崎市ではこのたび、親の介護や終活に関する情報や、
いつまでも健康に過ごすための支援や無料相談など、
人生100年時代を明るく健やかに暮らせるためのイベント
《人生100年時代に備える地ケアフェア》を開催します。

体験ブースやステージイベント、来場者には市内産の
トマトをはじめ、ノベルティグッズのプレゼントなども
ありますので、是非ご来場ください!

【日時】2024年3月9日(土)10:00~16:00
【場所】川崎市役所新本庁舎2Fホール
【内容】(1)体験ブース
     ・入棺体験、VR認知症体験
    (2)展示ブース
     ・運動や栄養・食事、暮らしサポートなど
    (3)ステージイベント
     ・医療や法律の専門家による講演

【詳細は市HPを御覧ください】
https://www.city.kawasaki.jp/350/page/0000158209.html

【お問合せ】
川崎市地域包括ケアシステム連絡協議会事務局(川崎市健康福祉局地域包括ケア推進室)
TEL 044‐200‐0479
メールアドレス:40keasui@city.kawasaki.jp
----

2023/12/13 13:00
かわさき自治マガジン

かわさき自治マガジン 第79号

かわさき自治マガジン
市ホームページ【自治基本条例】
http://www.city.kawasaki.jp/shisei/category/38-1-0-0-0-0-0-0-0-0.html

「かわさき自治マガジン」では、市民自治に関連する情報を不定期でお届けしています。
--------------------

「川崎市人権学校 差別を乗り越えるためにできること 
 ~差別をしない、させない私になるために~」のご案内です!

障害と性的マイノリティをテーマに、身の回りにあるさまざまな差別を
なくす方策について考えるセミナーを動画配信します。

【講演概要】

・講演1 障害のある人もない人も誰一人取り残さない社会を目指して
 講師:東洋英和女学院大学名誉教授 石渡 和実さん

・講演2 性的指向と性自認から差別と社会環境を考える
 講師:一般社団法人 LGBT法連合会理事・事務局長 神谷 悠一さん

・総括  差別をしない、させないためにできること
 講師:石渡 和実さん、神谷 悠一さん
 ファシリテーター:フリーアナウンサー 藪本 雅子さん

【配信期間】
 2024年2月21日~3月19日

<お申し込み> https://logoform.jp/form/FUQz/414834


詳細は市HPを御覧ください。↓
https://www.city.kawasaki.jp/250/page/0000156643.html


【お問合せ】
川崎市 市民文化局人権・男女共同参画室
TEL 044‐200‐0098
FAX 044‐200‐3914
メールアドレス:25zinken@city.kawasaki.jp

--------------------
川崎市は、平成17年4月1日から、川崎市自治基本条例を施行しました。
この条例は、川崎市の自治の基本理念と自治運営の基本原則を確認し、市政運営の基本的なルールを定めたものです。
川崎市では、この条例に基づき、市民自治の推進を図るとともに、条例に規定された制度等の構築・運営を進めています。

【かわさき自治マガジンに関するお問い合わせ】
川崎市 市民文化局 コミュニティ推進部 協働・連携推進課
〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町11-2 川崎フロンティアビル7階
電話:044-200-2167 ファックス:044-200-3800
メールアドレス:25kyodo@city.kawasaki.jp

2023/11/28 16:00
かわさき自治マガジン

かわさき自治マガジン 第78号

かわさき自治マガジン
市ホームページ【自治基本条例】
http://www.city.kawasaki.jp/shisei/category/38-1-0-0-0-0-0-0-0-0.html

「かわさき自治マガジン」では、市民自治に関連する情報を不定期でお届けしています。
--------------------

令和5年度かわさき子どもの権利の日のつどい

川崎市では、11月20日を「かわさき子どもの権利の日」として、毎年この時期に
「かわさき子どもの権利の日のつどい」を実施しています。
今年は高津市民館で開催し、午前は映画の上映会、午後はEXILE 松本利夫氏と福田紀彦川崎市長の
子育てパパトークを実施します。
その他にも楽しいイベント盛りだくさん!

これを機に、改めて子どもの権利について考えてみませんか。

【日時】2023年12月9日(土)10:00~15:00
【場所】高津市民館(高津区溝口1-4-1 ノクティ2 11階、12階)

詳細は、下記市HPをご覧ください
https://www.city.kawasaki.jp/450/page/0000155082.html

【お問合せ】
川崎市 こども未来局青少年支援室
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1
TEL 044‐200‐2344
FAX 044‐200‐3931
メールアドレス:45sien@city.kawasaki.jp

--------------------
川崎市は、平成17年4月1日から、川崎市自治基本条例を施行しました。
この条例は、川崎市の自治の基本理念と自治運営の基本原則を確認し、市政運営の基本的なルールを定めたものです。
川崎市では、この条例に基づき、市民自治の推進を図るとともに、条例に規定された制度等の構築・運営を進めています。

【かわさき自治マガジンに関するお問い合わせ】
川崎市 市民文化局 コミュニティ推進部 協働・連携推進課
〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町11-2 川崎フロンティアビル7階
電話:044-200-2167 ファックス:044-200-3800
メールアドレス:25kyodo@city.kawasaki.jp

2023/11/24 15:00
かわさき自治マガジン

かわさき自治マガジン 第77号

かわさき自治マガジン
市ホームページ【自治基本条例】
http://www.city.kawasaki.jp/shisei/category/38-1-0-0-0-0-0-0-0-0.html

「かわさき自治マガジン」では、市民自治に関連する情報を不定期でお届けしています。
--------------------

まちのひろばフェス×カワサキコネクト×地域包括ケアシンポジウム合同開催★

本日は、
「人生100年時代!ようこそ、縁ある明日」
のご案内です!!

これからの長い人生、どのような“つながり”を持って暮らしていきますか?

住み慣れた地域の中で自分らしく活き活きと過ごすヒントを、
まるでお祭りに来たような気軽さで、見て、触れて、見つけてみませんか?

当日は、
1階で地域活動団体によるステージや物販、活動紹介等のブース、
2階ではシンポジウムや交流会、盛りだくさんの内容になっています。

皆様のお越しを、
新しくなった川崎市役所本庁舎でお待ちしています!

【日時】2023年12月2日(土)10:00~18:00 (9:45開場)
【場所】川崎市役所本庁舎(川崎区宮本町1)1階アトリウム、2階ホール
 ※2階ホールイベントについては、各イベントで事前申込が必要となります。

「まちのひろばフェス×カワサキコネクト×地域包括ケアシンポジウム」
掲載URL:https://www.kawasaki-chikea.jp/?p=84813

YouTubeでもイベントご紹介しています★
掲載URL:https://youtu.be/up0C6mCNun0

【お問合せ】
川崎市 市民文化局 コミュニティ推進部 協働・連携推進課
〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町11-2 川崎フロンティアビル7階
TEL 044‐200‐3708
FAX 044‐200‐3800
メールアドレス:25kyodo@city.kawasaki.jp


--------------------
川崎市は、平成17年4月1日から、川崎市自治基本条例を施行しました。
この条例は、川崎市の自治の基本理念と自治運営の基本原則を確認し、市政運営の基本的なルールを定めたものです。
川崎市では、この条例に基づき、市民自治の推進を図るとともに、条例に規定された制度等の構築・運営を進めています。

【かわさき自治マガジンに関するお問い合わせ】
川崎市 市民文化局 コミュニティ推進部 協働・連携推進課
〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町11-2 川崎フロンティアビル7階
電話:044-200-2167 ファックス:044-200-3800
メールアドレス:25kyodo@city.kawasaki.jp

2023/11/10 19:00
かわさき自治マガジン

かわさき自治マガジン 第76号

かわさき自治マガジン
市ホームページ【自治基本条例】
http://www.city.kawasaki.jp/shisei/category/38-1-0-0-0-0-0-0-0-0.html

「かわさき自治マガジン」では、市民自治に関連する情報を不定期でお届けしています。
--------------------

川崎市制100周年からはじまる、”好き”をカタチにしていくまちづくりイベント
「Colors,Future!Summit 2023 KAWASAKI カンファレンス」のご案内


令和6年7月、川崎市は市制100周年を迎えます。この節目をきっかけとして、市全体でさまざまなチャレンジを進めています。

その取組のひとつとして、『”好き”をあつめ、かけ合わせていく』をテーマに11/17(金)、11/18(土)の日程で、川崎市内の3会場(A:市役所本庁舎、B:昭和音楽大学北校舎、C:SUPERNOVA KAWASAKI)にて、さまざまな川崎好きの人々・有識者・著名人による、未来を考える多様なテーマのトークセッションを行います。

SDGsにつながるテーマや都市のみらいづくりなど、どなたにでも興味を持ってもらえるような多様なセッションを予定しています。参加費は無料です。お誘いあわせの上、ご参加ください。

皆様のお申込みを心よりお待ちしております。


※すべてのカンファレンスが事前申込制となります。セッション毎に参加者数の上限があります。満席の際は受付終了となりますので、予めご了承ください。

詳細・申込はこちらから → https://colorsfuturesummit.jp/

※申込受付開始前のセッションやセッションの開始時間や内容等の変更がある場合がありますので、必ずホームページで最新の内容をご確認ください。

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
川崎市市制100周年記念事業・全国都市緑化かわさきフェア実行委員会事務局
(川崎市総務企画局シティプロモーション推進室)
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
TEL: 044-200-1327 FAX: 044-200-3915
Email: 17skinen@city.kawasaki.jp
URL:https://kawasakicity100.jp/
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-


--------------------
川崎市は、平成17年4月1日から、川崎市自治基本条例を施行しました。
この条例は、川崎市の自治の基本理念と自治運営の基本原則を確認し、市政運営の基本的なルールを定めたものです。
川崎市では、この条例に基づき、市民自治の推進を図るとともに、条例に規定された制度等の構築・運営を進めています。

【かわさき自治マガジンに関するお問い合わせ】
川崎市 市民文化局 コミュニティ推進部 協働・連携推進課
〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町11-2 川崎フロンティアビル7階
電話:044-200-2167 ファックス:044-200-3800
メールアドレス:25kyodo@city.kawasaki.jp

2023/10/30 13:00
かわさき自治マガジン

かわさき自治マガジン 第75号

かわさき自治マガジン
市ホームページ【自治基本条例】
http://www.city.kawasaki.jp/shisei/category/38-1-0-0-0-0-0-0-0-0.html

「かわさき自治マガジン」では、市民自治に関連する情報を不定期でお届けしています。
--------------------

【地域支えあい人財づくりワークショップ】

川崎市健康福祉局からお知らせです。

「地域支え合い人財づくりワークショップ」と題しまして地域の支え合いの大切さや楽しさを知るためのパネルディスカッション&グループワークを開催します。
ご興味がある方是非ご参加ください☆

地域での支え合いやつながりづくりについては、町内会・自治会や民生委員児童委員をはじめさまざまな人や団体がそれぞれ活動されています。
このイベントでは地域で実際に活動されている方々から活動のやりがいや楽しさを専門家のファシリテーターを交えてさまざまな角度からお話を聞きいていきます。

地域での活動の内容や種類はそれぞれさまざま。
できることや時間も人によってさまざま。
これからの超高齢社会を見据えて地域の中でどんなことができるか考える機会にしてみませんか☆

■第一部:パネルディスカッション
・ファシリテーター:後藤 純氏(東海大学建築都市学部特任准教授)
・パネリスト:秋元 晴代 氏(渡田地区民生委員児童委員協議会 会長)
       根岸 哲也 氏(高石町会 副会長)
       山本 美賢 氏(株式会社ノクチ基地 代表取締役)

■日時:令和5年11月19日(日)午後2時~午後4時30分(開場午後1時30分)
■会場:川崎市役所本庁舎2階ホール
    〈オンライン〉Zoomウェビナー使用(第1部のみ)
■申込み:こちらのフォームからお申込みください
     https://logoform.jp/form/FUQz/372673
     会場70名 オンライン100名 (いずれも先着順)

詳細はこちらの市HPをご覧ください。
https://www.city.kawasaki.jp/350/page/0000154823.html

【お問合せ】
川崎市 健康福祉局地域包括ケア推進室
〒212-0013 川崎市幸区堀川町580番地 ソリッドスクエア西館10階
電話:044-200-2627
ファクス:044-200-3926
メールアドレス:40keasui@city.kawasaki.jp

--------------------

【新しい働き方フォーラム~労働者協同組合法から考える~】

2022年10月に、新しい「労働者協同組合」という法人格が誕生しました。神奈川のみならず全国で次々と新しい団体が誕生しています。
「協同労働」という新しい働き方や団体の運営について広く市民の方々にお知らせし、持続可能で活力ある地域社会づくりをすすめるためのフォーラムを開催します。

■日時
 令和5年11月25日(土)午後1時~午後4時(受付開始午後0時30分)

■場所
 かながわ労働プラザ3階 ホールA(横浜市中区寿町1丁目4番地)

■内容

<基調講演>

 「持続可能な地域づくりに向けた自治体と協働労働との連携の可能性」
  立教大学 コミュニティ福祉学部 コミュニティ政策学科
  教授 原田 晃樹 氏

<概要説明>

 厚生労働省 雇用環境・均等局 勤労者生活課 労働者協同組合業務室 
 室長 水野 嘉郎 氏

<事例報告>

 ○労働者協同組合キフクト
  代表理事 佐藤 光宏 氏

 ○労働者協同組合ワーカーズ・コレクティブLavori
  代表理事 五十嵐 仁美 氏

 ○企業組合ワーカーズ・コレクティブ ミズ・キャロットすすき野
  専務理事 田中 妙子 氏

 《コーディネーター》
  神奈川ワーカーズ・コレクティブ連合会
  理事長 木村 満里子 氏

主催:労働者協同組合法フォーラム実行委員会
実行委員団体:神奈川県、神奈川ワーカーズ・コレクティブ連合会、(一社)社会連帯機構神奈川地方委員会、NPO法人ワーカーズ・コレクティブ協会、生活クラブ生活協同組合神奈川、福祉クラブ生活協同組合

■申込み

 こちらのフォームからお申し込みください
 https://docs.google.com/forms/d/1DtMiBONFDUZwRCRJbXAXe4ucG1q4afBFY4O8zQ9FnrY/viewform?edit_requested=true

【お問合せ】
 神奈川ワーカーズ・コレクティブ連合会
 〒231-0006 横浜市中区南仲通4-39 石橋ビル4F
 電話:045-662-4303
 ファクス:045-662-4306
 メールアドレス:union@wco-kanagawa.gr.jp

--------------------
川崎市は、平成17年4月1日から、川崎市自治基本条例を施行しました。
この条例は、川崎市の自治の基本理念と自治運営の基本原則を確認し、市政運営の基本的なルールを定めたものです。
川崎市では、この条例に基づき、市民自治の推進を図るとともに、条例に規定された制度等の構築・運営を進めています。

【かわさき自治マガジンに関するお問い合わせ】
川崎市 市民文化局 コミュニティ推進部 協働・連携推進課
〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町11-2 川崎フロンティアビル7階
電話:044-200-2167 ファックス:044-200-3800
メールアドレス:25kyodo@city.kawasaki.jp

2023/10/17 18:26
かわさき自治マガジン

かわさき自治マガジン 第74号

かわさき自治マガジン
市ホームページ【自治基本条例】
http://www.city.kawasaki.jp/shisei/category/38-1-0-0-0-0-0-0-0-0.html

「かわさき自治マガジン」では、市民自治に関連する情報を不定期でお届けしています。
--------------------

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
●協働・連携ポータルサイト「つなぐっどKAWASAKI」のFacebookへの1本化とnoteの開設について
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

日頃より協働・連携ポータルサイト「つなぐっどKAWASAKI」をご利用いただきありがとうございます。
川崎市では、平成29年度に協働・連携ポータルサイト「つなぐっどKAWASAKI」を開設し、ポータルサイトとFacebookページにより、さまざまな資源をつなげるプラットフォームとしてご利用いただいておりましたが、昨今のSNSの急速な普及等により、市民活動を取り巻く環境が変化してきました。このような環境変化に対応するため、「つなぐっどKAWASAKI」はFacebookに1本化することとなりましたのでお知らせいたします。
運用の見直しに伴い、当ポータルサイトは、令和5年12月25日(月)をもって終了いたします。

なお、Facebookでは、市内での皆様の活動を応援する情報を発信するとともに、グループ機能を活用し、オンラインの「まちのひろば」を新たに立ち上げましたので、皆様の活動の情報発信や交流等にご活用いただければ幸いです。
今後とも、「つなぐっどKAWASAKI」Facebook版をよろしくお願いいたします。

■「つなぐっどKAWASAKI」Facebookページ
https://www.facebook.com/profile.php?id=100064369164942

■「オンラインまちのひろば」
https://www.facebook.com/groups/tsunagood/

また、つなぐっどKAWASAKIでは、川崎市内で素敵な活動をしている人たちや「まちのひろば」を市民記者が紹介する「まちレポ」を連載してきましたが、当ポータルサイト終了に伴い、今後は、新たに立ち上げた川崎市の公式note「川崎市コミュニティnote」で掲載していくことになりました。
市内のまちのひろばの紹介も行っていきますので、よろしくお願いいたします。

■川崎市コミュニティnote
https://kawasaki-city.note.jp/

【お問合せ】
川崎市 市民文化局 コミュニティ推進部 協働・連携推進課
電話:044-200-2167 ファックス:044-200-3800
メールアドレス:25kyodo@city.kawasaki.jp

--------------------
川崎市は、平成17年4月1日から、川崎市自治基本条例を施行しました。
この条例は、川崎市の自治の基本理念と自治運営の基本原則を確認し、市政運営の基本的なルールを定めたものです。
川崎市では、この条例に基づき、市民自治の推進を図るとともに、条例に規定された制度等の構築・運営を進めています。

【かわさき自治マガジンに関するお問い合わせ】
川崎市 市民文化局 コミュニティ推進部 協働・連携推進課
〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町11-2 川崎フロンティアビル7階
電話:044-200-2167 ファックス:044-200-3800
メールアドレス:25kyodo@city.kawasaki.jp

2023/8/29 15:00
かわさき自治マガジン

かわさき自治マガジン 第73号

かわさき自治マガジン
市ホームページ【自治基本条例】
http://www.city.kawasaki.jp/shisei/category/38-1-0-0-0-0-0-0-0-0.html

「かわさき自治マガジン」では、市民自治に関連する情報を不定期でお届けしています。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●認知症っていろいろ~アルツハイマーデーinかわさき~を開催、
『楽しく知る』企画で、皆様をお迎えします!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

基調講演『認知症のある人との“出会い”からわかったこと』のほか、
川崎市内で活動する団体が、カフェや歌声ひろば、折り紙、脳トレ、
介護相談、認知機能検査など盛り沢山な企画でお待ちしています。

さらには今回、大学生から認知症ご本人へのインタビュー企画なども
行いますので、ご興味を持たれた方はぜひ下記URLを参考にご来場ください。

https://www.city.kawasaki.jp/350/page/0000153301.html

【問合せ】
川崎市健康福祉局地域包括ケア推進室
TEL:044-200-0207
FAX:044-200-3926
平日8:30~17:00

--------------------
川崎市は、平成17年4月1日から、川崎市自治基本条例を施行しました。
この条例は、川崎市の自治の基本理念と自治運営の基本原則を確認し、市政運営の基本的なルールを定めたものです。
川崎市では、この条例に基づき、市民自治の推進を図るとともに、条例に規定された制度等の構築・運営を進めています。

【かわさき自治マガジンに関するお問い合わせ】
川崎市 市民文化局 コミュニティ推進部 協働・連携推進課
〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町11-2 川崎フロンティアビル7階
電話:044-200-2167 ファックス:044-200-3800
メールアドレス:25kyodo@city.kawasaki.jp

2023/8/17 12:08
かわさき自治マガジン

かわさき自治マガジン 第72号

かわさき自治マガジン
市ホームページ【自治基本条例】
http://www.city.kawasaki.jp/shisei/category/38-1-0-0-0-0-0-0-0-0.html

「かわさき自治マガジン」では、市民自治に関連する情報を不定期でお届けしています。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●日本地域看護学会 第26回学術集会 市民公開講座 「つながりあう力~公民協働で社会をつくる~」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

日本地域看護学会が主催する市民向け公開講座が行われます。

元厚生労働省の村木厚子様にご登壇いただき、つながりや公民協働といったテーマでご講演いただきます。

参加費は無料となっていますので、是非お気軽にお申込みください。

【日時】9月3日(日)15:00~
【場所】川崎市立看護大学第一会場
    幸区小倉4-30-1
【申込】https://jp.research.net/r/jachn26koukai

※詳細は、下記のとおりつなぐっどKAWASAKIのFacebookページに掲載しております。
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=pfbid02xEZ5ctLdM8a6DqFsisoUaNQncsYAWviie2cn8tfC3wrzRSoueARQd6PqPULLQDX9l&id=100064369164942

--------------------
川崎市は、平成17年4月1日から、川崎市自治基本条例を施行しました。
この条例は、川崎市の自治の基本理念と自治運営の基本原則を確認し、市政運営の基本的なルールを定めたものです。
川崎市では、この条例に基づき、市民自治の推進を図るとともに、条例に規定された制度等の構築・運営を進めています。

【かわさき自治マガジンに関するお問い合わせ】
川崎市 市民文化局 コミュニティ推進部 協働・連携推進課
〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町11-2 川崎フロンティアビル7階
電話:044-200-2167 ファックス:044-200-3800
メールアドレス:25kyodo@city.kawasaki.jp