-
2022/7/4 18:00
-
防災行政無線放送
かつらぎ町役場危機管理課および建設課からお知らせします。
和歌山地方気象台は、7月6日未明から明け方に台風が和歌山県に最も接近する見込みとしています。
大雨や長雨の場合、洪水や土砂災害が発生しやすくなります。台風に備え、家屋周辺の点検・農業資材の飛散防止や、避難の準備をしておきましょう。
また、農業用施設の管理者および受益者の皆さまには、事前に、ため池・農道・農業用水路など施設再点検を行い、台風接近時には用水路などが増水し危険ですので、施設などに近づかないようにしてください。
今後の気象情報に十分ご注意いただきますようお願いします。
かつらぎ町役場
電話:0736−22−0300(代表)
-
2022/7/4 13:00
-
防災行政無線放送
伊都消防本部からお知らせします。
熱中症は、命にかかわる病気です。
熱中症にならないよう、暑さを避け、こまめに水分や塩分を補給しましょう。
【伊都消防本部 0736−22−0119】
かつらぎ町役場
電話:0736−22−0300(代表)
-
2022/7/2 17:26
-
防災行政無線放送
伊都消防本部からお知らせします。
現在、KDDIと同回線使用会社の一部で、通信、通話に障害が発生し、au関連の携帯電話からの電話がかかりにくくなっています。
火事や救急の場合、固定電話、公衆電話、au関連以外の携帯電話から119番へ通報してください。
【伊都消防本部 0736−22−0119】
かつらぎ町役場
電話:0736−22−0300(代表)
-
2022/7/2 08:30
-
防災行政無線放送
かつらぎ町役場健康推進課から熱中症警戒アラートについてお知らせします。
和歌山県では、本日、7月2日(土)、環境省および気象庁から、熱中症警戒アラートが発表されています。
熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。外出はなるべく避け、室内をエアコンなどで涼しい環境にして過ごしてください。
特別な場合以外は、運動を行わないようにしてください。運動する場合は熱中症に注意し、こまめな水分補給やエアコンの使用により、体調の管理に努めてください。
かつらぎ町役場
電話:0736−22−0300(代表)
-
2022/7/1 18:00
-
防災行政無線放送
かつらぎ町社会福祉協議会からお知らせします。
7月は、社会を明るくする運動強調月間です。
犯罪や非行に至る背景には様々な生きづらさがあります。
地域の方々の支えや、必要とされる居場所があることで、犯罪や非行の防止につながります。
皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
かつらぎ町役場
電話:0736−22−0300(代表)
-
2022/7/1 15:33
-
防災行政無線放送
【気象情報】
こちらは、防災かつらぎです。ただいま、竜巻注意情報が発表されました。雲の様子など、周囲の状況に注意してください。併せて、最新の気象情報にご注意ください。以上、防災かつらぎです。
かつらぎ町役場
電話:0736−22−0300(代表)
-
2022/7/1 13:00
-
防災行政無線放送
かつらぎ町役場健康推進課から一般献血についてお知らせします。
7月2日(土)、オークワかつらぎ店駐車場において、下記のとおり一般献血を実施いたします。
現在、輸血用血液が大変不足しております。献血の重要性をご理解いただき、安定した血液確保ができますよう、ひとりでも多くの方のご協力をお願いいたします。
献血の基準については、こちらをご覧ください。
https://www.jrc.or.jp/donation/about/terms/
記
(1)午前10時 ~ 正午 まで
(2)午後 1時 ~ 午後 4時 まで
かつらぎ町役場健康推進課衛生係
電話:0736-22-0300
-
2022/7/1 12:00
-
防災行政無線放送
かつらぎ町役場総務課から職員募集についてお知らせします。
かつらぎ町では、令和5年4月1日採用予定の職員を募集します。
募集内容は、事務職5名、土木職1名、保健師2名、児童福祉司1名です。
受付期間は7月8日(金)から8月5日(金)までです。
なお7月1日(金)から、役場総務課で募集案内を配布しています。
詳しくは町ホームページや広報7月号をご覧ください。
https://www.town.katsuragi.wakayama.jp/050/130/2022-0629-1808-53.html
かつらぎ町役場
電話:0736−22−0300(代表)
-
2022/7/1 08:30
-
防災行政無線放送
かつらぎ町役場健康推進課から熱中症警戒アラートについてお知らせします。
和歌山県では、本日、7月1日(金)、環境省および気象庁から、熱中症警戒アラートが発表されています。
熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。外出はなるべく避け、室内をエアコンなどで涼しい環境にして過ごしてください。
特別な場合以外は、運動を行わないようにしてください。運動する場合は熱中症に注意し、こまめな水分補給やエアコンの使用により、体調の管理に努めてください。
かつらぎ町役場
電話:0736−22−0300(代表)
-
2022/6/30 08:30
-
防災行政無線放送
かつらぎ町役場健康推進課から熱中症警戒アラートについてお知らせします。
和歌山県では、本日、6月30日(木)、環境省および気象庁から、熱中症警戒アラートが発表されています。
熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。外出はなるべく避け、室内をエアコンなどで涼しい環境にして過ごしてください。
特別な場合以外は、運動を行わないようにしてください。運動する場合は熱中症に注意し、こまめな水分補給やエアコンの使用により、体調の管理に努めてください。
かつらぎ町役場
電話:0736−22−0300(代表)