バックナンバー

2023/6/30 17:25
健康情報

大雨に伴うトレーニングスタートアップ教室の休止について

九州北部地方では、30日午後から7月1日午前中にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があります。
これに伴い、7月1日(土曜日)健康福祉センターあごらで予定していた、トレーニングスタートアップ教室は休止とします。

2023/6/26 10:00
健康情報

献血にご協力をお願いします。

■□□□□□□□□□□□□□□□□■
献血日程

7月11日(火) 

 ・健康福祉センターあごら
  10:00~12:00 , 13:00~16:00

7月25日(火)

 ・交流プラザ二丈館
  10:00~12:00 , 13:00~15:30

8月8日(火)

 ・糸島市役所(本庁舎)
  10:00~12:30 , 13:30~15:30

■□□□□□□□□□□□□□□□□■

◇◆◇◇献血の基準・献血種類◇◇◆◇

年齢 男性:17歳~69歳
   女性:18歳~69歳
体重 男女とも50kg以上

※65~69歳の人は、60~64歳の間に献血経験がある人に限られます。

全血献血400mlのみ実施しています。

なお、献血の可否は、当日に医師が献血者の健康状態を総合的に判断して決定します。
献血の可否について不明な点は、福岡県赤十字献血センター(092-921-1400)にお問い合わせください。

★これまでに献血経験がある方
 前回の献血時に配布された献血カード等にて、次回の献血可能日をご確認ください。

◇◆◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◆◇


糸島市では日本赤十字社と協働して、病気やけがの治療で輸血や血液製剤を必要とする人のため、献血を実施しています。

新型コロナウイルスの感染が懸念される現在でも、毎日約3,000人の患者さんが輸血を必要としています。

尊い命を救うために、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

日本赤十字社は安全な献血会場の運営に取り組んでいます 。
日本赤十字社のHPをご確認ください。

・日本赤十字社HP
https://www.jrc.or.jp/donation/blood/news/201223_006488.html


・糸島市役所HP
https://www.city.itoshima.lg.jp/s013/20220209102701.html

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
お問い合わせ

【献血に関すること】
福岡県赤十字血液センター TEL:092-921-1400

【献血場所に関すること】
糸島市健康づくり課    TEL:092-332-2069

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

2023/6/1 10:00
健康情報

熱中症にご注意ください

まだ体が暑さに慣れていないこの時期は、特に熱中症になりやすくなっています。

熱中症は屋外だけでなく、室内で何もしていないときでも発症し、救急搬送されたり、場合によっては死亡することもあります。
体調の変化に気をつけるとともに、周囲にも気を配り、熱中症を予防しましょう。

=================
  熱中症予防のためのポイント
=================

1)暑さを避けましょう
-------------

 <室内>
 ・扇風機やエアコンで温度をこまめに調節する
 ・遮光カーテン、すだれ、打ち水を利用する
 ・室温をこまめに確認する

 <屋外>
 ・日傘や帽子を着用する
 ・天気のよい日は日傘を利用し、こまめに休憩する
 ・『熱中症警戒アラート』発表時には、なるべく外出を控える
  環境省:熱中症警戒アラート
  https://www.wbgt.env.go.jp/alert.php

 <体の蓄熱を避けるために>
 ・吸湿性・速乾性のある、通気性のよい衣服を着用する
 ・保冷剤、氷、冷たいタオルなどでからだを冷やす

2)こまめに水分補給をしましょう
------------------
 
 室内でも、屋外でも、のどの渇きを感じなくても、こまめに水分・塩分などを補給しましょう。
 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

<特に注意が必要な方>
 熱中症患者のおよそ半数は65歳以上の高齢者です。高齢者は暑さや水分不足に対する感覚機能や暑さに対するからだの調節機能が低下しているため、注意が必要です。
 また、子どもは体温の調節機能がまだ十分に発達していないため、気を配る必要があります。
 障がいをお持ちの方も熱中症になりやすいため、特に気を配りましょう。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

全国の暑さ指数(WBGT)や熱中症予防に関する詳しい情報は下記のサイトをご覧ください。

厚生労働省:熱中症予防のための情報・資料サイト
https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/nettyuu/nettyuu_taisaku/
環境省:熱中症予防情報サイト
https://www.wbgt.env.go.jp/

※通信料が別途必要になる場合があります。ご注意ください。

2023/2/24 10:00
健康情報

献血にご協力をお願いします。

■□□□□□□□□□□□□□□□□■
献血日程

3月10日(金) 

 ・健康福祉センター「あごら」
  10:00~12:00 , 13:00~16:00

3月17日(金)

 ・糸島市役所(本庁舎)
  10:00~12:00 , 13:00~15:30

3月22日(水)

 ・イオン糸島店(旧:イオン志摩店ショッピングセンター)
  10:00~12:30 , 13:30~16:00

 ・糸島市交流プラザ二丈館
  10:00~12:30 , 13:30~15:30
  
3月23日(木)

 ・サニー加布里店
  10:00~12:00 , 13:00~15:30

■□□□□□□□□□□□□□□□□■

◇◆◇◇献血の基準・献血種類◇◇◆◇

年齢 男性:17歳~69歳
   女性:18歳~69歳
体重 男女とも50kg以上

※65~69歳の人は、60~64歳の間に献血経験がある人に限られます。

全血献血400mlのみ実施しています。

なお、献血の可否は、当日に医師が献血者の健康状態を総合的に判断して決定します。
献血の可否について不明な点は、福岡県赤十字献血センター(092-921-1400)にお問い合わせください。

★これまでに献血経験がある方
 前回の献血時に配布された献血カード等にて、次回の献血可能日をご確認ください。

◇◆◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◆◇


糸島市では日本赤十字社と協働して、病気やけがの治療で輸血や血液製剤を必要とする人のため、献血を実施しています。

新型コロナウイルスの感染が懸念される現在でも、毎日約3,000人の患者さんが輸血を必要としています。

尊い命を救うために、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

日本赤十字社は安全な献血会場の運営に取り組んでいます 。
日本赤十字社のHPをご確認ください。

・日本赤十字社HP
https://www.jrc.or.jp/donation/blood/news/201223_006488.html


・糸島市役所HP
https://www.city.itoshima.lg.jp/s013/20220209102701.html

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
お問い合わせ

【献血に関すること】
福岡県赤十字血液センター TEL:092-921-1400

【献血場所に関すること】
糸島市健康づくり課    TEL:092-332-2069

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

2022/9/28 10:00
健康情報

献血にご協力をお願いします。

■□□□□□□□□□□□□□□□□■
献血日程

10月13日(木) 

 ・サニー加布里店
  10:00~12:00 , 13:00~15:30

10月25日(火)

 ・イオン糸島店(旧:イオン志摩店ショッピングセンター)
  10:00~12:30 , 13:30~16:00

11月17日(木)

 ・糸島市役所(本庁舎)
  10:00~12:00 , 13:00~15:30

11月22日(火)

 ・糸島市交流プラザ二丈館
  10:00~12:30 , 13:30~15:30

■□□□□□□□□□□□□□□□□■

◇◆◇◇献血の基準・献血種類◇◇◆◇

年齢 男性:17歳~69歳
   女性:18歳~69歳
体重 男女とも50kg以上

※65~69歳の人は、60~64歳の間に献血経験がある人に限られます。

全血献血400mlのみ実施しています。

なお、献血の可否は、当日に医師が献血者の健康状態を総合的に判断して決定します。
献血の可否について不明な点は、福岡県赤十字献血センター(092-921-1400)にお問い合わせください。

★これまでに献血経験がある方
 前回の献血時に配布された献血カード等にて、次回の献血可能日をご確認ください。

◇◆◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◆◇


糸島市では日本赤十字社と協働して、病気やけがの治療で輸血や血液製剤を必要とする人のため、献血を実施しています。

新型コロナウイルスの感染が懸念される現在でも、毎日約3,000人の患者さんが輸血を必要としています。

尊い命を救うために、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

日本赤十字社は安全な献血会場の運営に取り組んでいます 。
日本赤十字社のHPをご確認ください。

・日本赤十字社HP
https://www.jrc.or.jp/donation/blood/news/201223_006488.html


・糸島市役所HP
https://www.city.itoshima.lg.jp/s013/20220209102701.html

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
お問い合わせ

【献血に関すること】
福岡県赤十字血液センター TEL:092-921-1400

【献血場所に関すること】
糸島市健康づくり課    TEL:092-332-2069

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

2022/9/5 17:21
健康情報

台風11号接近に伴うトレーニングスタートアップ教室の休止について

大型で強い台風11号の接近に伴い、糸島市は、9月5日15時に、糸島市全域を対象として警戒レベル3『避難準備・高齢者等避難開始』を発令しました。
これに伴い、9月6日(火曜日)健康福祉センターふれあいで予定していた、トレーニングスタートアップ教室は休止とします。

2022/8/29 10:08
健康情報

【いとしま健康大学特別講演会】旬を味わおう〜糸島野菜の魅力〜

いとしま健康大学では、「旬を味わおう〜糸島野菜の魅力〜」をテーマとした特別講演会を開催します。
糸島野菜を使った料理をバイキング形式で提供している、人気店danza padellaオーナーシェフ平野圭さんに旬の糸島野菜の魅力について語っていただき、野菜の魅力とそれを食卓に活かすための野菜の楽しみ方を学びます。おすすめレシピの紹介もありますので、ぜひお申し込みください。

〇対象者
 糸島市に住民票を有する人

〇日時
 令和4年10月5日(水) 19時~20時(受付18時半から)

〇場所
 きららの湯 別館(二丈深江598-1)

〇講師
 danza padellaオーナーシェフ 平野圭さん

〇料金
 無料

〇定員
 60人程度

〇申し込み
 Web申込はこちらから→https://www.shinsei.elg-front.jp/fukuoka/uketsuke/sform.do?id=1659490041845
 健康づくり課窓口および電話(092-332-2069)でも申し込みを受け付けております。
 申し込み期限は令和4年9月22日(木)です。
 ※先着順のため、定員に達した場合には期限より早く受付を終了することがあります。

〇その他
 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、会場収容人数の半分を定員の上限とします。しかし、感染状況によっては、さらなる人数制限または開催延期となる場合があります。

 換気、会場内のこまめな消毒など、感染対策を行いながら実施します。参加者の方もマスクの着用にご協力ください。また、きららの湯の規定により当日、体温が37.3℃以上ある方は参加をご遠慮していただきます。予めご了承ください。

2022/7/6 15:00
健康情報

子宮頸がん予防(HPV)ワクチン任意接種費用の助成についてのご案内

子宮頸がん予防(HPV)ワクチンの接種勧奨を差し控えていた期間に対象年齢を超え、任意(有料)で接種を受けた人を対象に、接種費用の助成を行います。

【対象者】
次のいずれにも該当する人
1.平成9年4月2日~平成17年4月1日生まれの女子
2.定期接種の対象年齢を過ぎてHPVワクチンの任意接種(有料での接種)を受けた人
3.申請時点で市に住民登録がある人

【申請方法】
 申請書を記入後、次の1~2の書類を添えて子育て支援課へ提出してください。
1.接種日、接種費用及び接種回数を証明できる書類(領収書等)
2.接種記録が確認できる書類
   (母子健康手帳、予防接種済証、又は接種済みの記載がある予診票等の写し)
  
  注)2の書類準備が困難な場合は、任意接種償還払い申請用証明書をご提出ください。

※詳細は糸島市ホームページ、又は令和4年7月下旬に送付予定のHPVワクチンキャッチアップ接種についての個別通知をご確認ください。

※市ホームページへリンクします
https://www.city.itoshima.lg.jp/s048/010/030/020/20220609170859.html

【問い合わせ先】
糸島市子育て支援課母子保健係
電話:092-332-2095

2022/7/6 15:00
健康情報

造血細胞移植後定期予防接種ワクチン再接種費用の助成のご案内

造血細胞移植(骨髄移植、末梢血幹細胞移植、臍帯血移植)の後に、医師が必要と認めた定期予防接種の再接種について、接種費用を助成します。
助成を希望される方は、再接種を受けられる前に子育て支援課へご相談ください。

【対象者】
助成は、次のすべてに該当する人が対象となります。

1.再接種を受ける日時点で、糸島市に住民登録がある20歳未満の人。
2.造血細胞移植により、移植前に接種した定期予防接種の再接種が必要と医師が認める人で、糸島市が認定した人。


【対象となるワクチン】
移植前に定期予防接種で受けた予防接種のうち、医師が必要と認めるもの。
令和4年4月1日以降に再接種するもの。

【助成内容】
市から認定を受けた予防接種の再接種にかかる費用を助成します。ただし、予防接種の種類ごとに助成限度額があります。

【手続き等、助成の流れ、必要書類について】
詳細については、市ホームページをご確認ください。

※市ホームページへリンクします
https://www.city.itoshima.lg.jp/s048/010/030/020/20220609115815.html

【申請・問い合わせ先】
 糸島市役所 子ども教育部子育て支援課
 電話番号 092-332-2095