バックナンバー

2023/3/22 16:50
健康・福祉・医療情報

3月29日(水)池田町役場で献血を実施します

現在県内で輸血用血液が大変不足しております。
そのため、次のとおり献血を緊急開催いたします。

【日時】令和5年3月29日(水)
    午前9時30分~午前11時30分
【場所】池田町役場(庁舎1階ロビー受付)

皆さんのご理解とご協力をお願いいたします。
献血の基準や間隔については、日本赤十字社岐阜県赤十字血液センターホームページ(URL: https://www.bs.jrc.or.jp/tkhr/gifu/index.html)等でご確認ください。

2023/2/22 18:29
防災情報

池田町防災ラジオ放送内容

 池田町まちを明るくする商品券の使用期限についてお知らせします。
 池田町まちを明るくする商品券第4弾として、昨年秋に販売致しました紙と、デジタルの商品券の使用期限が、今月28日までとなっております。
 まだお手元に紙の商品券や、携帯端末に池デジの残高が残っておりましたら、必ず28日までに使い切って頂きますようお願いします。
 3月1日以降は、商品券の使用だけでなく、池デジのログインや残高確認等も一切使用できなくなります。ご注意ください。

2023/2/21 08:38
行政情報

マイナンバーカードを作りませんか

 池田町役場では、マイナンバーカードの申請が行える特設窓口を設置しております。(平日9時~17時)まだ申請していない方は、この機会にマイナンバーカードを作りませんか。
 3月からは、コンビニにあるマルチコピー機で住民票の写し等の証明書を取得できるサービスが始まる予定です。
 また、2月末までにマイナンバーカードを申請すると総務省のキャンペーンであるマイナポイントの申込ができます。2万円相当のポイントを提携先のキャッシュレス決済サービスのポイント等として受け取ることができます。
 マイナポイントは、スマートフォンから申込できます!詳しくは、検索サイトで「マイナポイント」と検索してください。

2023/2/20 15:30
防災情報

池田町防災ラジオ放送内容

 揖斐警察署からのお知らせです。
 本日12時頃、揖斐郡内の複数の一般家庭に警察官を騙る詐欺の前兆電話がありました。
 警察官を名乗る者からの電話があった場合は必ず誰かに相談してください。
 不審な電話があった場合は、揖斐警察署に連絡してください。
 以上、揖斐警察署からのお知らせでした。

2023/2/17 18:30
行政情報

池田町まちを明るくする商品券(第4弾)の使用期限について

 新型コロナウイルス感染症対策として池田町内の皆様にご利用いただいております「池田町まちを明るくする商品券」につきまして、第4弾の使用期限が2月28日(火)と、迫っております。期限後は使用できませんので、お手元に第4弾の紙の商品券や、モバイル端末に池デジの残額がございましたら、今月中にご利用いただきますようお願いします。

2023/2/11 17:29
防災情報

池田町防災ラジオ放送内容

池田町役場からのお知らせです。
先程の、カスガハラ地内の建物火災は、鎮火しました。
ご協力ありがとうございました。

2023/2/3 16:00
防災情報

池田町防災ラジオ放送内容

 岐阜県内の広い範囲で、「金融機関や家族を騙る」ニセ電話詐欺の電話が多発し、犯人が名前を名乗らず「オレオレ」などと話し始めるものが多くありました。
 家族や金融機関を名乗る者からの電話があった場合は、必ず誰かに相談してください。
 名乗らない電話に対しては自分から名前を尋ねないようにしてください。
 不審な電話があった場合は、揖斐警察署に連絡してください。
 以上、揖斐警察署からのお知らせでした。

2023/1/29 17:45
防災情報

池田町防災ラジオ放送内容

池田町役場からのお知らせです。
本日は選挙の投票日です。
午後4時現在の投票率は、全体で50.83%です。
午後8時まで、各投票所にて投票を受け付けていますので、投票してください。
池田町役場からのお知らせでした。

2023/1/13 18:00
防災情報

オミクロン株対応ワクチン接種について

 池田町役場から、新型コロナウイルスのオミクロン株対応ワクチン接種についてお知らせします。
 現在、中央公民館で実施しているオミクロン株対応ワクチン(2価ワクチン)の『集団接種』については、令和5年1月22日(日)をもって終了します。池田町で日曜日に実施する最終の接種となり、集団接種終了後は、医療機関での『個別接種』のみとなります。
 接種を希望される方は、池田町コールセンターにお電話いただくか、またはインターネットにて予約をお取りください。

2022/12/7 18:00
防災情報

池田町長から町民の皆さまへメッセージ

 11月以降、新型コロナウイルスの感染が急拡大し、池田町においても新規感染者数が連日30人を超えるなど、県内でも高い水準となっています。
 町民の皆さまには、引き続き基本的な感染防止対策の徹底をはじめ、可能なかぎり常時換気をしていただくことや、体調不良時にはすべての行動をストップするなど、感染防止対策の徹底をお願いします。
 安心してお正月を迎えるため、また社会経済活動を取り戻すため、皆さまのご協力を重ねてお願いします。

【新型コロナウイルス感染拡大防止メッセージ(町ホームページ)】
 https://www.town.gifu-ikeda.lg.jp/0000002792.html