- 2022/5/26 20:57
- 防犯
【富津市】行方不明者発見
富津警察署からお知らせします。
本日、午後5時頃から行方が分からなくなっていた、富津市上飯野の中学2年生の生徒は無事発見されました。
ご協力ありがとうございました。
【お問い合わせ】
富津警察署 0439-66-0110
富津警察署からお知らせします。
本日、午後5時頃から行方が分からなくなっていた、富津市上飯野の中学2年生の生徒は無事発見されました。
ご協力ありがとうございました。
【お問い合わせ】
富津警察署 0439-66-0110
富津警察署からお知らせします。
本日の午後5時頃、中学2年生の生徒が、富津市上飯野の自宅から走りに行くと出かけたまま帰宅していません。
○特徴
身長 157cmぐらい
頭髪 黒色、後頭部で髪をまとめている
体格 普通
心当たりのある方は、富津警察署まで連絡してください。
【お問い合わせ】
富津警察署 0439-66-0110
5月26日、富津市居住の新型コロナウイルス感染症感染者が8名、確認されました
これまでの市内感染者数は、1,973名です
感染者に関する情報は、千葉県の公表に基づき作成しています
富津市ではそれ以上の情報を持ち合わせておりません
※公表内容については、富津市ホームページをご覧ください
https://www.city.futtsu.lg.jp/0000006074.html
【市民の皆様へお願いしたいこと】
●混雑した場所や感染リスクが高い場所への外出などを控える
●飲食時は、1テーブル4人以下で、黙食を基本とし、会話をする際は必ずマスク(不織布推奨)を着用してください
●「3つの密(密閉、密集、密接)」の回避、「人と人との距離の確保」、「マスクの着用」、「手洗いやアルコール消毒などの手指衛生」、「換気」などをはじめとした基本的な感染対策を徹底してください
詳細は、富津市ホームページをご覧ください
https://www.city.futtsu.lg.jp/0000006001.html
発熱等の症状を感じた場合はこちらから
https://www.city.futtsu.lg.jp/0000004548.html
【お問い合わせ】
健康づくり課 0439-80-1268
5月25日、富津市居住の新型コロナウイルス感染症感染者が4名、確認されました
これまでの市内感染者数は、1,965名です
感染者に関する情報は、千葉県の公表に基づき作成しています
富津市ではそれ以上の情報を持ち合わせておりません
※公表内容については、富津市ホームページをご覧ください
https://www.city.futtsu.lg.jp/0000006074.html
【市民の皆様へお願いしたいこと】
●混雑した場所や感染リスクが高い場所への外出などを控える
●飲食時は、1テーブル4人以下で、黙食を基本とし、会話をする際は必ずマスク(不織布推奨)を着用してください
●「3つの密(密閉、密集、密接)」の回避、「人と人との距離の確保」、「マスクの着用」、「手洗いやアルコール消毒などの手指衛生」、「換気」などをはじめとした基本的な感染対策を徹底してください
詳細は、富津市ホームページをご覧ください
https://www.city.futtsu.lg.jp/0000006001.html
発熱等の症状を感じた場合はこちらから
https://www.city.futtsu.lg.jp/0000004548.html
【お問い合わせ】
健康づくり課 0439-80-1268
5月24日、富津市居住の新型コロナウイルス感染症感染者が4名、確認されました
これまでの市内感染者数は、1,961名です
感染者に関する情報は、千葉県の公表に基づき作成しています
富津市ではそれ以上の情報を持ち合わせておりません
※公表内容については、富津市ホームページをご覧ください
https://www.city.futtsu.lg.jp/0000006074.html
【市民の皆様へお願いしたいこと】
●混雑した場所や感染リスクが高い場所への外出などを控える
●飲食時は、1テーブル4人以下で、黙食を基本とし、会話をする際は必ずマスク(不織布推奨)を着用してください
●「3つの密(密閉、密集、密接)」の回避、「人と人との距離の確保」、「マスクの着用」、「手洗いやアルコール消毒などの手指衛生」、「換気」などをはじめとした基本的な感染対策を徹底してください
詳細は、富津市ホームページをご覧ください
https://www.city.futtsu.lg.jp/0000006001.html
発熱等の症状を感じた場合はこちらから
https://www.city.futtsu.lg.jp/0000004548.html
【お問い合わせ】
健康づくり課 0439-80-1268
日常生活における屋外でのマスクの着脱について、実践例をお示しいたします
基本的な感染防止対策を行いつつ、様々な状況に応じて柔軟に対応していただくための目安としてご利用ください
「屋外においてマスクを不要とする場合」や「屋外であってもマスクを必要とする場合」について、千葉県ホームページでお示ししていますのでご覧ください
https://www.pref.chiba.lg.jp/kenfuku/kansenshou/ncov/okugaimasuku.html
【お問い合わせ】
健康づくり課 0439-80-1268
5月23日、富津市居住の新型コロナウイルス感染症感染者が2名、確認されました
これまでの市内感染者数は、1,957名です
感染者に関する情報は、千葉県の公表に基づき作成しています
富津市ではそれ以上の情報を持ち合わせておりません
※公表内容については、富津市ホームページをご覧ください
https://www.city.futtsu.lg.jp/0000006074.html
【市民の皆様へお願いしたいこと】
●混雑した場所や感染リスクが高い場所への外出などを控える
●飲食時は、1テーブル4人以下で、黙食を基本とし、会話をする際は必ずマスク(不織布推奨)を着用してください
●「3つの密(密閉、密集、密接)」の回避、「人と人との距離の確保」、「マスクの着用」、「手洗いやアルコール消毒などの手指衛生」、「換気」などをはじめとした基本的な感染対策を徹底してください
詳細は、富津市ホームページをご覧ください
https://www.city.futtsu.lg.jp/0000006001.html
発熱等の症状を感じた場合はこちらから
https://www.city.futtsu.lg.jp/0000004548.html
【お問い合わせ】
健康づくり課 0439-80-1268
5月22日、富津市居住の新型コロナウイルス感染症感染者が4名、確認されました
これまでの市内感染者数は、1,955名です
感染者に関する情報は、千葉県の公表に基づき作成しています
富津市ではそれ以上の情報を持ち合わせておりません
※公表内容については、富津市ホームページをご覧ください
https://www.city.futtsu.lg.jp/0000006074.html
【市民の皆様へお願いしたいこと】
●混雑した場所や感染リスクが高い場所への外出などを控える
●飲食時は、1テーブル4人以下で、黙食を基本とし、会話をする際は必ずマスク(不織布推奨)を着用してください
●「3つの密(密閉、密集、密接)」の回避、「人と人との距離の確保」、「マスクの着用」、「手洗いやアルコール消毒などの手指衛生」、「換気」などをはじめとした基本的な感染対策を徹底してください
詳細は、富津市ホームページをご覧ください
https://www.city.futtsu.lg.jp/0000006001.html
発熱等の症状を感じた場合はこちらから
https://www.city.futtsu.lg.jp/0000004548.html
【お問い合わせ】
健康づくり課 0439-80-1268
5月21日、富津市居住の新型コロナウイルス感染症感染者が3名、確認されました
これまでの市内感染者数は、1,951名です
感染者に関する情報は、千葉県の公表に基づき作成しています
富津市ではそれ以上の情報を持ち合わせておりません
※公表内容については、富津市ホームページをご覧ください
https://www.city.futtsu.lg.jp/0000006074.html
【市民の皆様へお願いしたいこと】
●混雑した場所や感染リスクが高い場所への外出などを控える
●飲食時は、1テーブル4人以下で、黙食を基本とし、会話をする際は必ずマスク(不織布推奨)を着用してください
●「3つの密(密閉、密集、密接)」の回避、「人と人との距離の確保」、「マスクの着用」、「手洗いやアルコール消毒などの手指衛生」、「換気」などをはじめとした基本的な感染対策を徹底してください
詳細は、富津市ホームページをご覧ください
https://www.city.futtsu.lg.jp/0000006001.html
発熱等の症状を感じた場合はこちらから
https://www.city.futtsu.lg.jp/0000004548.html
【お問い合わせ】
健康づくり課 0439-80-1268
5月20日、富津市居住の新型コロナウイルス感染症感染者が14名、確認されました
これまでの市内感染者数は、1,948名です
感染者に関する情報は、千葉県の公表に基づき作成しています
富津市ではそれ以上の情報を持ち合わせておりません
※公表内容については、富津市ホームページをご覧ください
https://www.city.futtsu.lg.jp/0000006074.html
【市民の皆様へお願いしたいこと】
●混雑した場所や感染リスクが高い場所への外出などを控える
●飲食時は、1テーブル4人以下で、黙食を基本とし、会話をする際は必ずマスク(不織布推奨)を着用してください
●「3つの密(密閉、密集、密接)」の回避、「人と人との距離の確保」、「マスクの着用」、「手洗いやアルコール消毒などの手指衛生」、「換気」などをはじめとした基本的な感染対策を徹底してください
詳細は、富津市ホームページをご覧ください
https://www.city.futtsu.lg.jp/0000006001.html
発熱等の症状を感じた場合はこちらから
https://www.city.futtsu.lg.jp/0000004548.html
【お問い合わせ】
健康づくり課 0439-80-1268
1ページ目