バックナンバー

2024/4/19 17:30
その他の生活情報

CIR Report 4月号の発行

CIR Reportでは国際交流員(CIR)が日々活動したこと、感じたことを、写真とともに紹介します。
【ディニーア】CIR Report Vol.28 April 2024(令和6年4月)「クイズで冒険!アメリカの楽しいクイズ大会!/Quiz Adventure! The American Fun Quiz Contest! 」を発行しました。
詳細は別添のチラシをご覧ください。
過去のCIR Reportは下記URLからご覧ください。
https://www.city.fukuroi.shizuoka.jp/kokusaika/LearnEnglish/1591244559974.html

配信者 袋井市多文化共生推進課・交流推進係 0538-44-3138

2024/4/1 12:30
その他の生活情報

家具固定の補助制度を拡充しました

地震が起きたとき、固定されていない家具や家電は凶器となり、襲い掛かります。地震による被害からより多くの命を守るため、令和6年4月1日から袋井市が全額負担する世帯を高齢者のみの世帯や身体障害者手帳の交付を受けている世帯などに拡充します。1世帯につき年度内で最大6台までの家具や家電の固定に対して補助いたします。
ぜひ補助制度を活用して家具や家電を固定し、地震災害から命を守りましょう。
【家具を固定しよう!(防災科学技術研究所/NIED)】
https://www.youtube.com/watch?v=8GCKoZcp43Y
【家具固定に対する補助制度】
https://www.city.fukuroi.shizuoka.jp/kurashi_tetsuzuki/bosai_anzen/bosai/hojo/1425447059136.html
※補助を希望する場合、担当課へご確認ください。

配信者・問い合わせ
【家具固定】袋井市危機管理課災害対策係 0538-86-3701

2024/3/29 17:30
その他の生活情報

宇刈里山公園の化石看板をリニューアルしました

宇刈里山公園は200万年前に袋井の地が海だったことがわかる「掛川層群宇刈層」の地層や貝化石を見学することができる公園です。この度、子どもたちや地域の方々に自然史への関心を一層高めてもらうよう案内看板を整備をしました。ぜひ、お立ち寄りいただき、現代からタイムスリップして太古の自然の営みに触れてみてはいかがでしょうか?
【見所1】さわれるレプリカ化石
【見所2】わかりやすい地層と化石の解説
【その他】以下のホームページから、動画で「公園の見所紹介」や「地層や化石の解説」など見ることができます。
https://www.city.fukuroi.shizuoka.jp/soshiki/27/1/12292.html

問合せ・配信者 袋井市生涯学習課生涯学習係 0538-86-3191

2024/3/19 12:30
その他の生活情報

交通死亡事故発生に伴う注意喚起

市内で、3月18日(月)に自転車と自動車の衝突による交通死亡事故が発生しました。
車両を運転する際は、道路周辺にも十分注意を払うとともに、横断歩道に接近する場合は、横断歩道の直前(停止線がある場合は停止線の直前)で停止できる速度で進行しましょう。(横断歩道に歩行者等がいないことが明らかな場合を除きます。)
また、横断歩道を横断しようとする歩行者等がいるときは、横断歩道の直前(停止線がある場合は停止線の直前)で必ず一時停止しましょう。

配信者 袋井市協働まちづくり課交通政策係 0538-44-3125

2024/3/19 12:30
その他の生活情報

国内で麻しん(はしか)の感染が確認されています

(本情報は全登録者に配信しています)

現在、国内において、麻しん(はしか)の感染が確認されています。
麻しんウイルスの感染経路は、空気感染、飛沫感染、接触感染でヒトからヒトへ感染が伝播し、その感染力は非常に強く、免疫を持っていない人が感染すると、ほぼ100%発症すると言われています。感染すると約10日後に発熱や咳、鼻水といった風邪のような症状が現れます。2~3日熱が続いた後、39℃以上の高熱と発疹が出ます。
麻しんの予防には、2回のワクチン接種が最も有効な予防法です。母子健康手帳でご自身の接種歴をご確認ください。袋井市では、定期接種の対象者等に接種費用の助成を行っています。公費助成対象以外の方は、自費になりますが接種可能です。まだ接種されていない方は、ご検討ください。
詳細は、市のホームページをご確認ください。
https://www.city.fukuroi.shizuoka.jp/soshiki/9/vaccine/chuikanki/11086.html

配信者 袋井市保健予防課保健予防係(0538-42-7410)

2024/3/18 12:30
その他の生活情報

犬・猫の譲り受け情報を交換する「ポッチとニャンチの愛の伝言板」を設置

「ポッチとニャンチの愛の伝言板」は、家庭で飼っている犬・猫を譲りたい人と新たに飼いたい人の情報の中継を行う動物愛護の伝言板です。犬・猫を譲りたい人、飼いたい人はぜひご利用ください。
【設置場所】袋井市役所1階管理室南側通路(北玄関入って右手側)
【対象動物】家庭で飼っている犬または猫
【利用方法】◎犬・猫を譲りたい方・・・1頭ごと、伝言票に必要事項を記入し、写真を貼付して環境政策課に提出してください。伝言票は環境政策課で配布、または市ホームページからダウンロードできます。掲示期間は1ヶ月です。譲り受けが成立した場合には、必ず環境政策課までご連絡ください。◎犬・猫を譲り受けたい方・・・伝言票に掲示された伝言票を確認し、飼い主に直接連絡してください。
【市ホームページ】https://www.city.fukuroi.shizuoka.jp/soshiki/16/1/pet/12362.html
【注意事項】◇営利目的の使用はできません。◇金銭面やその他のトラブルに市は一切介入しません。

配信者 袋井市環境政策課環境衛生係 0538-44-3115

2024/3/15 17:30
その他の生活情報

CIR Report 3月号の発行

CIR Reportでは国際交流員(CIR)が日々活動したこと、感じたことを、写真とともに紹介します。
【ディニーア】CIR Report Vol.27 March 2024(令和6年3月)「袋井市駅伝に参加!!!/Joining the Fukuroi City Ekiden (Road Relay)!」を発行しました。
詳細は添付資料をご覧ください。
過去の内容は下記URLからご覧ください。
https://www.city.fukuroi.shizuoka.jp/kokusaika/LearnEnglish/1591244559974.html

配信者 袋井市協働まちづくり課外国人活躍・共生社会推進室 0538-44-3138

2024/3/11 12:30
その他の生活情報

3月31日まで「新型コロナワクチン」が無料で接種できます

(本情報は全登録者に配信しています)
新型コロナワクチンの全額公費(無料)による接種は、3月31日で終了します。
医療機関により最終接種日が異なります。本市においては3月30日(土)が接種の最終日となる予定です。
令和5年9月20日以後、3回目以降の接種を一度もされていない方で、接種を希望される方はお早めにご予約ください。
[4月1日以降]
<定期接種対象の方>
・60~64歳で心臓、腎臓又は呼吸器の機能に障がいがあり、身の回りの生活が極度に制限される方、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)による免疫の機能に障がいがあり、日常生活がほとんど不可能な方
・65歳以上の方
  新型コロナ感染症の重症化予防を目的として、秋冬に接種が行われる予定ですが、有料(一部助成あり)となります。
<定期接種の対象でない方>
  有料での任意接種となります。

新型コロナワクチン接種
https://www.city.fukuroi.shizuoka.jp/soshiki/9/vaccine/1611278019445.html

配信者 袋井市保健予防課保健予防係(ワクチン接種コールセンター 0538-84-7813 9:00~17:00)
※ ワクチン接種コールセンターは、令和6年3月31日までです。

2024/3/8 10:30
その他の生活情報

【重要】戸籍情報連携システムの障害について

3月1日に戸籍情報連携のサービスが開始されましたが、システムに障害が発生し、本籍地市区町村以外の戸籍証明書の交付(いわゆる広域交付)がしづらい状態となっております。法務省において改善に向けた作業を実施していますので、改善が確認され次第、袋井市ホームページでお知らせします。
利用者の皆様に御迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
お急ぎの場合は、本籍地のある市区町村役場へ直接ご請求いただきますようお願いいたします。
詳しくは市ホームページをご覧ください。
 https://www.city.fukuroi.shizuoka.jp/soshiki/8/2/koseki/12336.html

配信者・問合せ 市民課戸籍住民係 0538-44-3112

2024/3/6 17:30
その他の生活情報

3月は自殺対策強化月間です

3月は生活環境が大きく変動する時期です。国は3月を自殺対策強化月間と定めて、一人ひとり
の大切な命を守るための取組を推進しています。

◎こころの悩みに困ったときは相談窓口へ
自分や周りの人の様子がいつもと違うと思ったら、こころが疲れているサイン。一人で抱え込ま
ずに、身近な人に相談したり相談機関や医療機関を利用したりしましょう。

◎メンタルチェックシステム
市では、自分のこころの状態を確認し、相談先を紹介するシステム「こころの体温計」を導入し
ています。スマートフォンなどから簡単な質問に答えることで、今のこころの状態をチェックで
きるのでぜひご利用ください。

袋井市ホームページ(こころの体温計)
https://www.city.fukuroi.shizuoka.jp/soshiki/32/1/kenkozukuri/kokoro/11706.html