-
読書と読み聞かせ推進事業
読書と読み聞かせ推進事業のお知らせ
富士宮市読書と読み聞かせ推進事業10月のご案内です
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◎絵本とわらべうたの会◎
[開催日] 11月7日(火)10:00~11:00
[会 場] 大富士交流センター 2階 和室
[対 象] 富士宮市在住の乳幼児と保護者
[定 員] 親子 12組 (先着順)
[申込み] 10月17日(火)~
お問い合わせ、申し込みは社会教育課生涯学習係(22-1186)まで
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◇市民読書サポーターが中央図書館にいる日程
10月7日、14日、21日、28日(土)(10時~12時)
◇市民読書サポーターだより「みしのたくかにと」 No264はこちらから
ご覧いただけます。
http://www.city.fujinomiya.lg.jp/sp/citizen/visuf8000000o0tt.html
◇市民読書サポーター派遣については下記ホームページをご覧ください。
http://www.city.fujinomiya.lg.jp/sp/citizen/llti2b0000001ydr.html
-
同報無線情報
同報無線情報 ー電力会社の職員を騙る不審電話についてー
富士宮警察署から、不審な電話についてお知らせいたします。
現在、市内において、電力会社を騙った不審な電話が発生しています。
内容は、
「電気料金が安くなります。」
「お客様番号を教えて下さい。」
「都合の良い日はあるか。」
などといった内容です。
このような不審な電話が掛かってきた場合には、富士宮警察署(0544-23-0110)にご連絡ください。
-
同報無線情報
同報無線情報 ー電力会社の職員を騙る不審電話についてー
富士宮警察署から、不審な電話についてお知らせいたします。
現在、市内において、電力会社を騙った不審な電話が発生しています。
内容は、
「電気料金が安くなります。」
「お客様番号を教えて下さい。」
「都合の良い日はあるか。」
などといった内容です。
このような不審な電話が掛かってきた場合には、富士宮警察署(0544-23-0110)にご連絡ください。
-
同報無線情報
同報無線情報 ー電話会社の職員を騙る不審電話についてー
富士宮警察署から、不審な電話についてお知らせいたします。
現在、市内において、電力会社を騙った不審な電話が発生しています。
内容は、
「東京電力です。」
「電気料金が安くなります。」
「お客様番号を教えてください。」
などといった内容です。
このような不審な電話が掛かってきた場合には、富士宮警察署(0544-23-0110)にご連絡ください。
-
同報無線情報
同報無線情報 ー電話会社の職員を騙る不審電話についてー
富士宮警察署から、不審な電話についてお知らせいたします。
現在、市内において、NTTファイナンスを騙った不審な電話が発生しています。
内容は、
「料金の未納料金がある。」
「支払いをしなければ裁判になる。」
などといった内容です。
このような不審な電話が掛かってきた場合には、富士宮警察署(0544-23-0110)にご連絡ください。