- 2022/7/3 12:30
- 同報無線放送内容
【同報無線】参議院議員通常選挙期日前投票をご利用ください
7月10日は、参議院議員通常選挙の投票日です。
現在、市役所・岡部支所・高洲地区交流センターで期日前投票を行っています。
当日投票所の混雑を避けるため、期日前投票をお願いします。
投票時間は、午前8時30分から午後8時までです。
問い合わせは、藤枝市選挙管理委員会事務局(054-643-3818)へ
7月10日は、参議院議員通常選挙の投票日です。
現在、市役所・岡部支所・高洲地区交流センターで期日前投票を行っています。
当日投票所の混雑を避けるため、期日前投票をお願いします。
投票時間は、午前8時30分から午後8時までです。
問い合わせは、藤枝市選挙管理委員会事務局(054-643-3818)へ
7月10日は、参議院議員通常選挙の投票日です。
現在、市役所・岡部支所・高洲地区交流センターで期日前投票を行っています。
当日投票所の混雑を避けるため、期日前投票をお願いします。
投票時間は、午前8時30分から午後8時までです。
問い合わせは、藤枝市選挙管理委員会事務局(054-643-3818)へ
昨日から藤枝市内に市役所職員を名乗るサギ電話が多数かかってきています。
志太榛原地区にもサギ電話多発注意報が発令されています。
電話で、お金の話が出たらサギを疑ってください。
知らない人にカードや現金を渡さないでください。
不審な電話がかかってきたら、藤枝警察署(054-641-0110)に相談しましょう。
問い合わせは、交通安全・地域安全課(054-631-5553)へ
7月10日は、参議院議員通常選挙の投票日です。
現在、市役所で期日前投票を行っています。
新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、当日投票所の混雑を避けるため、
お早目の期日前投票をお願いします。
投票時間は、午前8時30分から午後8時までです。
岡部支所と高洲地区交流センターでは、7月2日から期日前投票を開始します。
問い合わせは、藤枝市選挙管理委員会事務局(054-643-3818)へ
7月10日は、参議院議員通常選挙の投票日です。
現在、市役所で期日前投票を行っています。
新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、当日投票所の混雑を避けるため、
お早目の期日前投票をお願いします。
投票時間は、午前8時30分から午後8時までです。
岡部支所と高洲地区交流センターでは、7月2日から期日前投票を開始します。
問い合わせは、藤枝市選挙管理委員会事務局(054-643-3818)へ
藤枝市内で、市役所職員を名乗るサギ電話が多数かかってきています。
電話で、お金の話が出たらサギを疑ってください。
知らない人にお金やカードを渡したり、個人情報を教えないようにしましょう。
不審な電話がかかってきたら、藤枝警察署(054-641-0110)に相談しましょう。
問い合わせは、交通安全・地域安全課(054-631-5553)へ
先程お尋ねをした、行方不明者は無事保護されました。
ご協力ありがとうございました。
行方不明者のお尋ねをします。
静岡市内に住む、79歳の女性が、本日午前11時50分頃、蓮華寺池公園内で行方がわからなくなりました。
身長は140cmくらいで、やせ型、頭髪は白髪混じりの短髪です。
服装は黒色のTシャツ、灰色のズボン、灰色のスニーカー、茶色の麦わら帽子を被っています。
見かけた方は、警察署(054-641-0110)か消防署(054-623-1119)にご連絡ください。
こちらは広報ふじえだです。
本日、お尋ねをしました高岡3丁目の行方不明者は無事保護されました。
ご協力ありがとうございました。
行方不明者のお尋ねをします。
市内、高岡3丁目に住む、85歳の女性が、本日午前3時半頃、行方がわからなくなりました。
身長は136cmくらい、体格はやせ型、頭髪は白髪混じりの短髪です。
服装は青色のTシャツ、茶色のズボン、黒色の靴を履いています。
見かけた方は、警察署(054-641-0110)か消防署(054-623-1119)にご連絡ください。
1ページ目