バックナンバー

2023/9/1 12:01
ふじすぽinfo

【ふじすぽinfo配信】9月号

現在募集中の教室・事業のお知らせです。

★問合せ・申込みは各教室の問合せ先にご連絡ください★

◆エンジョイスポーツデー
◆スポーツ医学講演会

↓各事業の詳細です↓
--------------------------------

◆エンジョイスポーツデー
文化スポーツ課 電話 55-2876
日時/10月7日(土曜日) 9:00~
場所/富士総合運動公園ほか
内容/スポーツイベントやスポーツ体験教室、無料体力測定、スポーツ施設無料開放など。
申込み/9月30(土曜日)までに市ウェブサイトで電子申請するか申込書に必要事項を記入しEメール、ファクスまたは文化スポーツ課に直接持参で申し込んでください。
※当日参加できるイベントもありますが、申し込みが必要なイベントもあります。詳しくは市ウェブサイトをご覧ください。

◆スポーツ医学講演会
文化スポーツ課 電話 55-2876
日時/10月12日(木曜日) 18:30~(開場18:00)
場所/ロゼシアター中ホール
内容/腰痛や肩こりの仕組みとエクササイズ
講師/金岡恒治(かねおかこうじ)さん(早稲田大学スポーツ科学学術院教授)
対象/100人(応募者多数の場合、抽選)
申込み/10月5日(木曜日)までに、市ウェブサイトで電子申請するか、FAXに「スポーツ医学講演会」、住所、氏名、年齢、電話番号を記入し、文化スポーツ課へ ファクス 57-0177

2023/8/1 12:00
ふじすぽinfo

【ふじすぽinfo配信】8月号

現在募集中の教室・事業のお知らせです。

★問合せ・申込みは各教室の問合せ先にご連絡ください★

◆第34回 すこやか長寿祭 スポーツ・文化交流大会参加選手
◆第24回静岡県市町対抗駅伝競走大会 富士市代表候補選手選考記録会出場者
◆S-1(エスワン)★チャレンジ ~ 10種のスポーツを週がわりで楽しく
◆Let's美ボディ教室(中期)
◆「レバンテフジ静岡」の選手と走ろう!!富士市×沼津市連携サイクルツアー


↓各事業の詳細です↓
--------------------------------

◆第34回 すこやか長寿祭 スポーツ・文化交流大会参加選手
福祉総務課 電話 0545-55-2757
日時/9月~令和6年3月
場所/県草薙総合運動場(静岡市)ほか
種目/卓球、水泳、グラウンドゴルフ、囲碁、将棋など29種目
対象/昭和40年4月1日以前生まれの県内在住者
申込み/電話でしずおか健康長寿財団へ
※申込締切日は種目により異なります。
問合せ/しずおか健康長寿財団 
電話 054-253-4221

◆第24回静岡県市町対抗駅伝競走大会 富士市代表候補選手選考記録会出場者
文化スポーツ課 電話 0545-55-2876
日時/9月18日(月曜日・祝日)(予備日9月23日(土曜日・祝日))
場所/富士総合運動公園陸上競技場
種目/小学生男・女、中学生男・女、一般男・女、40歳以上
対象/市内在住・在学・在勤の人
申込み/8月31日(木曜日)までに、市ウェブサイトで電子申請
※団体の場合は申込方法が異なります。直接お問い合わせください。

◆S-1(エスワン)★チャレンジ ~ 10種のスポーツを週がわりで楽しく ~
文化スポーツ課 電話 0545-55-2876
日時/9月14日~11月16日の毎週木曜日 10時00分~11時30分 全10回
場所/市立富士体育館、富士総合運動公園庭球場、富士川緑地、雁ゲートボール場
内容/ファミリーバドミントン、インディアカ、合気道、ソフトテニス、卓球、ソフトボール、バドミントン、空手道、ゲートボール、新体操
対象/30人(応募者多数の場合、抽せん)
費用/3,500円(別途道具のレンタル料)
申込み/8月25日(金曜日)(必着)までに、往復はがきの往信裏面またはEメールに住所、氏名、年齢、電話番号を記入し、富士市スポーツ協会(〒417-0041 御幸町8-1 市立富士体育館内)へ
問合せ/富士市スポーツ協会  電話 0545-53-6045

◆Let's美ボディ教室(中期)
文化スポーツ課 電話 0545-55-2876
日時/10月3〜31日 毎週火曜日11時00分~12時00分 全5回
場所/市立富士体育館
内容/脂肪除去筋力トレーニングなど
対象/市内在住・在勤で45歳くらいまでの人/40人(託児は定員20人。応募者多数の場合、抽せん)
費用/1,000円(託児希望者は、託児1人(10か月〜3歳程度)につき1,000円増)
申込み/9月8日(金曜日)(必着)までに、市ウェブサイトで電子申請するか、はがきに氏名、住所、年齢、電話番号、緊急連絡先、教室名、託児の有無(希望する場合は、子どもの氏名、月齢)を記入し、〒417-8601 富士市役所8階文化スポーツ課へ

◆「レバンテフジ静岡」の選手と走ろう!!富士市×沼津市連携サイクルツアー
交流観光課 電話 0545-55-2974
サイクルレーシングチーム「レバンテフジ静岡」の選手がガイドを務めるサイクルツアーです。ナショナルサイクルルートに指定された太平洋岸自転車道を中心に、富士市と沼津市の魅力を再発見しませんか。
日時/9月16日(土曜日) 9時00分〜14時30分(受付8時00分~)
富士市発コース/富士市サイクルステーション「ふじクル」、沼津港、NUMAZUサイクルステーション静浦東 など(約70キロメートル)
対象/高校生以上で、コースを完走することができる人/15人(応募者多数の場合、抽せん)
費用/2,000円(昼食代込み・レンタサイクルを利用する場合は、別途自己負担)
申込み/9月1日(金曜日)までに、レバンテフジ静岡ウェブサイトで電子申請するか、直接富士市サイクルステーションへ

2023/7/3 12:00
ふじすぽinfo

【ふじすぽinfo配信】7月号

現在募集中の教室・事業のお知らせです。

★問合せ・申込みは各教室の問合せ先にご連絡ください★

●アルティメット教室
●令和5年度富士市スポーツ協会初心者スポーツ教室(9・10月開始)

↓各事業の詳細です↓
--------------------------------
●アルティメット教室
文化スポーツ課 電話 55-2876
アルティメットは、フライングディスクを落とさないようにパスでつなぎ、エンドゾーン内でディスクをキャッチすると得点となる競技です。
とき/8月25日、9月1・8・15日 
各金曜日 19:00〜21:00 全4回
ところ/市立富士体育館
内容/アルティメットの基本技術の習得、ゲーム
対象/市内在住・在勤・在学の小学4年生以上の人(小・中学生は保護者同伴)
40人(応募者多数の場合、抽せん)
持ち物/運動のできる服装、体育館シューズ、飲物、タオル
費用/500円
申込み/8月11日(金・祝)(必着)までに、市ウェブサイトで電子申請するか、往復はがきの往信裏面に教室名(アルティメット)、氏名、郵便番号、住所、年齢(学年)、電話番号、緊急連絡先(電話番号・続柄)、小・中学生の場合は一緒に参加する保護者氏名を記入し、〒417-8601 富士市役所文化スポーツ課へ

●令和5年度富士市スポーツ協会初心者スポーツ教室(9・10月開始)
文化スポーツ課 55-2876
富士市スポーツ協会にてゴルフ、卓球、ファミリーバトミントン、インディアカ教室を行います。
※各教室の詳細や申し込み方法は広報ふじ又は富士市スポーツ協会ウェブサイトをご覧ください。

2023/6/1 12:00
ふじすぽinfo

【ふじすぽinfo配信】6月号

現在募集中の教室・事業のお知らせです。

★問合せ・申込みは各教室の問合せ先にご連絡ください★

●第53回富士市民水泳競技大会
●FUJIランバイクチャレンジ
●夏休み☆ジュニアマルチスポーツ・テーマは「走る・跳ぶ・投げる」

↓各事業の詳細です↓
--------------------------------

●第53回富士市民水泳競技大会参加者
文化スポーツ課 電話55-2876
とき/8月20日(日) 開場7:30~
ところ/県富士水泳場
対象/市内在住・在学・在勤の人または市内水泳施設利用者(ともに県外在住者は除く)
個人種目/自由形、平泳ぎ、背泳ぎ、バタフライ(2種目以内)
リレー種目/フリーリレー、メドレーリレー
費用/個人:1種目500円、リレー:1種目800円
申込み/7月7日(金)(必着)までに、申込用紙に必要事項を記入し、直接または郵送で、〒417-8601 富士市役所8階文化スポーツ課へ
※種目や申込方法など、詳しくは市ウェブサイトをご覧ください。また、大会要項を必ず確認してください。

●FUJIランバイクチャレンジ参加者
交流観光課 電話55-2974
2~8歳の子どもを対象とした年齢別ランバイクレースを開催します。レース以外にも、乗り方練習から始められる「フリーコース」、コーナリングや上手な走り方を練習できる「トレーニングコース」も設置しますので、親子で楽しめるイベントです。
とき/7月2日(日) 9:00~
ところ/市立富士川体育館北側駐車場
対象/2~8歳の子どもと家族(応募者多数の場合、抽せん)
持ち物/ランバイク、ヘルメット、手袋、運動のできる肌の露出の少ない服装、プロテクター(推奨)
費用/事前申込:2,000円(レース参加費)、当日申込:1,000円(フリーコース・トレーニングコースのみ)、レンタル(ランバイク、ヘルメット、プロテクター):500円
申込み/6月23日(金)の15:00までに、レバンテフジ静岡ウェブサイトで電子申請

●夏休み☆ジュニアマルチスポーツ・テーマは「走る・跳ぶ・投げる」
文化スポーツ課 電話55-2876
内容/(1)運動遊び(2)フライングディスク
(3)球技(バレーボール)
とき/(1)7月22日(土) 18:00~19:30
(2)7月27日(木) 10:00~11:30
(3)8月3日(木) 10:00~11:30
ところ/市立富士体育館
対象/市内在住・在学の小学生/30人(応募者多数の場合、抽せん)
持ち物/運動のできる服装、体育館シューズ、飲物、タオル
費用/900円(1回300円)
申込み/6月30日(金)までに、メールまたは往復はがきに、参加希望日、郵便番号、住所、年齢(学年)、電話番号、緊急連絡先(電話番号・続柄)を記入し、〒417-0041 御幸町8-1 市立富士体育館内 富士市スポーツ協会へ
富士市スポーツ協会電話53-6045
※詳しくは富士市スポーツ協会ウェブサイトをご覧ください。

2023/3/20 10:00
ふじすぽinfo

【ふじすぽinfo配信】3/20号

【ふじすぽinfo配信】3/20号

現在募集中の教室・事業のお知らせです。

★問合せ・申込みは各教室の問合せ先にご連絡ください★

●ふじみなスポ(障害者スポーツ教室)
●S-1(エス-ワン)★チャレンジ ~ 10種目のスポーツを週替わりで楽しく ~

↓各事業の詳細です↓
--------------------------------

★イベントなどに参加する場合は、イベント当日に体温を測定し、風邪などの症状がある場合は参加を控えてください。

●ふじみなスポ(障害者スポーツ教室)
スポーツやレクリエーションを通したふれあいをみんなで楽しみませんか。
とき/(1)4月15日、5月20日、6月17日、9月16日、10月21日、11月18日、令和6年1月20日、3月9日 
(2)7月15日、8月19日、12月16日、令和6年2月17日
各土曜日10時~11時30分(受付9時30分~)
場所/(1)富士市教育プラザ
(2)大淵第一小学校
内容/ランニング、パラチア(チアダンス)、フライングディスク、ボッチャ、あそび教室、手のひら健康バレーなど
対象/定員/障害のある人と付添いの人/20人程度(応募者多数の場合、抽せん)
費用等/500円(保険料。初回会場で集金)
※付添いの人は無料です。
申込み/4月7日(金曜日)までに、ファクスまたはメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を記入し、NPO法人F-SPO(エフ-スポ)へ ファクス 52-6338
※介助者が参加する場合は、介助者の情報もご記入ください。
問合せ/NPO法人F-SPO 杉山 方
電話 090-3581-8611

●S-1(エス-ワン)★チャレンジ ~ 10種目のスポーツを週替わりで楽しく ~
とき/5月11日~7月13日の毎週木曜日 10時~11時30分 全10回
場所/市立富士体育館ほか
内容/ソフトバレーボール、弓道、グラウンドゴルフ、ファミリーバドミントン、テニス、ダーツ、なぎなた、卓球、インディアカ、ビーチボール
対象/定員/30人(応募者多数の場合、抽せん)
費用等/3,500円(ラケットなど、道具のレンタル料は含まず)
申込み/4月20日(木曜日)(必着)までに、往復はがきの往信裏面またはメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を記入し、〒417-0041 御幸町8-1 市立富士体育館内 富士市スポーツ協会へ
問合せ/富士市スポーツ協会
電話 53-6045

2023/3/6 14:00
ふじすぽinfo

【ふじすぽinfo配信】3/5号(開催場所に誤りがあったため再送信します)

本日配信した【ふじすぽinfo配信】3/5号
●令和5年度富士市スポーツ協会初心者スポーツ教室(4月開始)
のハンドボール(小学生5年生以上、中学生)の開催場所に誤りがありましたので、正しい情報を再度配信いたします。

↓各事業の詳細です↓
--------------------------------

先程、開催場所は
富士総合運動公園陸上競技場
と配信しましたが、
正しくは市立富士体育館ですので、よろしくお願いいたします。

●令和5年度富士市スポーツ協会初心者スポーツ教室(4月開始)

ハンドボール(小学5年生以上、中学生)
4月5日〜7月5日 毎週水曜日 20時~21時
市立富士体育館
鈴木方 電話 090-7616-8956

2023/3/6 12:00
ふじすぽinfo

【ふじすぽinfo配信】3/5号

現在募集中の教室・事業のお知らせです。

★問合せ・申込みは各教室の問合せ先にご連絡ください★

●Let's(レッツ)美ボディ教室(前期)
●令和5年度富士市スポーツ協会初心者スポーツ教室(4月開始)

↓各事業の詳細です↓
--------------------------------

★イベントなどに参加する場合は、必要に応じてマスクの着用をお願いします。
イベント当日に体温を測定し、風邪などの症状がある場合は参加を控えてください。

●Let's(レッツ)美ボディ教室(前期)
とき/5月9日〜6月6日 毎週火曜日 11時~12時 全5回
場所/市立富士体育館2階体育室 内容/脂肪除去筋力トレーニングなど
対象/定員/市内在住・在勤の5月1日時点で45歳未満の人/40人(託児は定員20人。応募者多数の場合、抽せん)
費用等/1,000円(託児希望者は、託児1人(10か月〜3歳程度)につき1,000円増)
申込み/4月7日(金曜日)(必着)までに、市ウェブサイトで電子申請するか、はがきに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、緊急連絡先、教室名、託児の有無(希望する場合は、子どもの氏名、月齢)を記入し、〒417-8601 富士市役所文化スポーツ課へ 電話 55-2876

●令和5年度富士市スポーツ協会初心者スポーツ教室(4月開始)

柔 道(小学生以上)
4月1日〜5月20日 毎週木・土曜日18時30分〜20時
富士柔剣道場柔道場
小笠原方 電話 090-2189-5122

スポーツチャンバラ(小学生以上)
4月2日〜9月24日 隔週日曜日15時~16時45分
富士南まちづくりセンター ほか
佐野方 電話 090-6072-7392(19時まで)

ソフトテニス(小学3年生以上)※中学2・3年生を除く。
4月3日〜7月3日 毎週月曜日 19時~21時
富士総合運動公園 庭球場
深沢方 電話 090-9929-9845

陸上競技(中学生)
4月5日〜7月5日 毎週水曜日 17時~19時
富士総合運動公園陸上競技場
福良方 電話 090-9336-4495

陸上競技(小学生)
4月8日〜10月9日 毎週土曜日 15時~17時
富士総合運動公園陸上競技場
鈴木方 電話 090-7042-2690(20時まで)

ハンドボール(小学4年生以下)
4月5日〜7月5日 毎週水曜日 19時~20時
市立富士体育館
鈴木方 電話 090-7616-8956

ハンドボール(小学5年生以上、中学生)
4月5日〜7月5日 毎週水曜日 20時~21時
富士総合運動公園陸上競技場
鈴木方 電話 090-7616-8956

空手道(小学生以上)
4月7日〜5月26日 毎週金曜日 18時30分〜19時30分
市立富士体育館剣道場
井上方 電話 090-6084-7972

空手道(年少児以上)
4月10日〜5月15日 毎週月曜日 19時~20時15分
今泉小学校体育館
近藤方 電話 090-1727-7617

ミニバスケットボール(小学生)
4月14日〜7月14日 毎週金曜日 17時~19時
吉原小学校体育館
横田方 電話 090-2776-0637(17時まで)

空 道(小学生以上)
4月16日〜2月18日 第3日曜日 8時30分〜10時
富士柔剣道場柔道場
高橋方 電話 080-3482-7641

なぎなた(小学生以上)
4月22日〜7月22日 毎週土曜日 9時30分〜11時30分
市立富士体育館剣道場
片桐方 電話 090-7038-8053

ゲートボール(小学生以上)
4月23日〜3月24日 第4日曜日 8時30分〜11時30分
雁(かり)がねゲートボール場
勝亦方 電話 090-1417-8732
申込み/開催日10日前までに、教室名、住所、氏名(ふりがな)、年齢(学校名・学年)、電話番号、性別を各申込先へ
※申込方法、受講料など詳しくは、富士市スポーツ協会ウェブサイトをご覧ください。
富士市スポーツ協会 電話 53-6045

2023/1/20 11:00
ふじすぽinfo

【ふじすぽinfo配信】1/20号

現在募集中の教室・事業のお知らせです。

★問合せ・申込みは各教室の問合せ先にご連絡ください★

●第56回富士市スポーツ祭 フライングディスク(ドッヂビー)大会
●スキー教室

↓各事業の詳細です↓
--------------------------------

★イベントなどに参加する場合は、必要に応じてマスクの着用をお願いします。
イベント当日に体温を測定し、風邪などの症状がある場合は参加を控えてください。

●第56回富士市スポーツ祭 フライングディスク(ドッヂビー)大会
とき/2月19日(日曜日) 開会式9時~
場所/吉永第二小学校体育館
費用等/500円
申込み/2月4日(土曜日)までに、メールまたはファクスに、住所・氏名(ふりがな)・年齢(学年)・電話番号を記入し、F-SPO(エフ スポ) 杉山 方へ 電話 090-3581-8611
ファクス 52-6338

●スキー教室
とき/2月25日・26日
場所/ブランシュたかやまスキー場(長野県)
対象/定員/市内在住・在学・在勤の小学生以上の人(小学生は保護者同伴)
10人(先着順)
費用等/1日:一般7,000円、小・中学生6,000円 2日間:一般1万2,000円、小・中学生1万円
※レッスン料のみで、保険料、宿泊費、交通費は含みません。
申込み/2月4〜18日に、直接スポーピアシラトリ富士ジャンボ店カウンターまたは富士市スキー協会 大崎 方へ
問合せ/富士市スキー協会 大崎 方
(19時以降)電話 090-7261-3433

2022/12/20 12:00
ふじすぽinfo

【ふじすぽinfo配信】12/20号

【ふじすぽinfo配信】12/20号

現在募集中の教室・事業のお知らせです。

★問合せ・申込みは各教室の問合せ先にご連絡ください★

●ニュースポーツ講習会

↓各事業の詳細です↓
--------------------------------

★イベントなどに参加する場合は、必要に応じてマスクの着用をお願いします。
イベント当日に体温を測定し、風邪などの症状がある場合は参加を控えてください。

●ニュースポーツ講習会
~ラダーゲッター教室~
とき/2月10日・17日の各金曜日 19時~
場所/市立富士体育館
対象/定員/市内在住・在勤・在学の人/50人(応募多数の場合、抽せん)
費用等/500円(保険料含む)
申込み/2月3日(金曜日)(必着)までに、市ウェブサイトで電子申請するか、はがき・ファクスに事業名「ニュースポーツ講習会」、郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を記入し〒417-8601富士市役所文化スポーツ課へ ファクス 57-0177 電話 55-2876

----------------------------------
富士市文化スポーツ課
〒417-8601 富士市永田町1-100
TEL:0545-55-2876(直通)
FAX:0545-57-0177
Eメール:si-bunspo@div.city.fuji.shizuoka.jp
富士市ウェブサイト⇒http://www.city.fuji.shizuoka.jp/
----------------------------------

2022/12/8 11:00
ふじすぽinfo

【ふじすぽinfo配信】12/5号

【ふじすぽinfo配信】12/5号

現在募集中の教室・事業のお知らせです。

★問合せ・申込みは各教室の問合せ先にご連絡ください★

●第56回 富士市スポーツ祭 〜スキー大会〜
●S(エス)-1(ワン)★チャレンジ

↓各事業の詳細です↓
--------------------------------

★イベントなどに参加する場合は、必要に応じてマスクの着用をお願いします。
イベント当日に体温を測定し、風邪などの症状がある場合は参加を控えてください。

●第56回 富士市スポーツ祭 〜スキー大会〜
とき/1月28日(土曜日) 開会式8時30分〜
場所/ブランシュたかやまスキー場(長野県)
費用等/一般2,500円、小・中学生、高校生1,500円
申込み/1月15日(日曜日)までに、直接スポーピアシラトリ富士ジャンボ店カウンターに申し込むか、電話で富士市スキー協会 山本 方へ 電話 090-2929-9917


●S(エス)-1(ワン)★チャレンジ
とき/1月5日〜3月9日の毎週木曜日 10時〜11時30分 全9回(2月23日を除く)
場所/市立富士体育館、ラウンドワン富士店
内容/バスケットボール、フライングディスク、ボディメイク、フットサル、卓球、バドミントン、ボウリング、ソフトバレーボール、インディアカ
対象/定員/30人(応募者多数の場合、抽せん)
費用等/3,200円(道具レンタル料金・ボウリング料金は含みません)
申込み/12月23日(金曜日)(必着)までに、往復はがきの往信裏面またはEメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を記入し、〒417-0041 御幸町8-1 市立富士体育館内 富士市スポーツ協会事務局へ 電話 53-6045
----------------------------------
富士市文化スポーツ課
〒417-8601 富士市永田町1-100
TEL:0545-55-2876(直通)
FAX:0545-57-0177
Eメール:si-bunspo@div.city.fuji.shizuoka.jp
富士市ウェブサイト⇒http://www.city.fuji.shizuoka.jp/
----------------------------------