バックナンバー

2024/4/18 13:56
ビズサポ

【富士市産業政策課】メルマガ「ビズサポ」第381号

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    富士市産業政策課メールマガジン「ビズサポ」第381号
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 富士市産業政策課メールマガジン「ビズサポ」第381号をお届けします。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
《INDEX》
 ■富士市からお知らせ
 「Web活用促進セミナー第1弾」のご案内【産業支援課 地域産業支援センター】
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
富士市からお知らせ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
----------------------------------------------------------------------
「Web活用促進セミナー第1弾」のご案内
----------------------------------------------------------------------
富士市地域産業支援センターBeパレットふじでは、地域産業を担う中小企業の皆様の経営上のあらゆる課題の解決、事業の高度化や経営の効率化、及び起業・創業等をサポートしています。
この度、BeパレットふじではWeb活用促進セミナー第1弾として、無料ツールを使った『自社ホームページ』作成体験セミナーを開催します。
「ホームページを作成したい。」「リニューアルしたい。」と考えている事業者を対象に、ホームページの作り方にとどまらず、情報発信の考え方もお伝えしますので、ぜひご参加ください!

「無料ツールを使った『自社ホームページ』作成体験セミナー」
■日時
 4月30日(火)13:30~15:30
■会場
 富士市地域産業支援センター DX・テレワーク実践会議室
(富士市永田北町3番3号 市立中央図書館分館1階)
■参加費
 無料
■プログラム
 ※PCが無くても参加していただけます。
 第1章 無料の情報発信ツールでホームページをつくろう
 第2章 つくるだけでは事業に活かせない~情報発信の基礎~
■講師
 吉岡 大介 氏 (Beパレットふじコーディネーター)
 Web制作会社代表を経て、現在は中小・小規模事業者向けのWebマーケティング支援に従事し、これまでに400社以上を支援。
■参加申込
 4月26日(金)までに下記よりお申込みください。
 ※申し込みが多数の場合、期限より前に締め切る場合があります。
https://forms.office.com/pages/responsepage.aspx?id=8UXaNizdH02vE1q-RrmZIfpQOgZcckJAhK9CmyJ_oCJUQlpON1NXU1o4V0VJOFhMMzNCREdZRUJaRS4u
■お問い合わせ
 当セミナーについてのお問い合わせはBeパレットふじ事務局までお願いします。
 電話:0545-52-6777
 メールアドレス:be-palette-fuji@tohmatsu.co.jp

Beパレットふじにご相談したい方は、下記ウェブサイトからお問い合わせください。
https://be-palette-fuji.com/

----------------------------------------------------------------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/fuji/m/u/i/650ef80db0d1371d42806f88d2fb0732
----------------------------------------------------------------------

2024/3/7 09:00
ビズサポ

【富士市産業政策課】メルマガ「ビズサポ」第380号

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
  富士市産業政策課メールマガジン「ビズサポ」第380号
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 富士市産業政策課メールマガジン「ビズサポ」第380号をお届けします。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
《INDEX》
 ■静岡県からお知らせ
 「ふじのくにセルロース循環経済フォーラムセミナー」の参加者募集
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
静岡県からお知らせ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
----------------------------------------------------------------------
「ふじのくにセルロース循環経済フォーラムセミナー」の参加者募集
----------------------------------------------------------------------
静岡県は、CNFやセルロース関連の次年度に向けた行政施策等をご紹介します。是非ご参加ください。

『ふじのくにセルロース循環経済フォーラムセミナー』
■日時
3月22日(金)13:30~15:15
■開催方法
Zoomウェビナーによるオンライン開催(定員500名)
■参加費
無料
■内容
(1)ふじのくにCNF寄附講座の本年度取組と次年度計画について
講師:静岡大学 農学部 ふじのくにCNF寄付講座 特任教授 西村 拓也 氏
(2)環境省のCNFに関する取組紹介
講師:環境省 地球環境局 地球温暖化対策課 地球温暖化対策事業室 室長補佐 樋口 海里 氏
(3)ふじのくにセルロース循環経済フォーラムの取組について
講師:静岡県 経済産業部 産業革新局 技監 田中 伸佳 氏
(4)富士市CNFプラットフォームの取組について
講師:富士市 産業交流部 産業政策課 CNF・産業戦略担当 主幹 平野 貴章
■参加申込
https://zoom.us/webinar/register/WN_L2rLPwADSPqCvWbF5YuZxQ
■問合先
ふじのくにセルロース循環経済フォーラム事務局
(静岡県経済産業部新産業集積課)
電話:054-221-3622

詳しくは県ホームページをご覧ください。
https://www.pref.shizuoka.jp/sangyoshigoto/kigyoshien/shuseki/1052535/1056697/1061220.html

2024/3/6 09:05
ビズサポ

【富士市産業政策課】メルマガ「ビズサポ」第379号

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
  富士市産業政策課メールマガジン「ビズサポ」第379号
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
  富士市産業政策課メールマガジン「ビズサポ」第379号
 をお届けします。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
《INDEX》
 ■富士市商業労政課からお知らせ
  【企業向け】複業人材活用導入支援事業のご紹介

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
          富士市商業労政課からお知らせ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
------------------------------------------------------------
  【企業向け】複業人材活用導入支援事業のご紹介
------------------------------------------------------------
2023年度富士市複業人材活用導入支援における実施結果をご紹介
させていただきます。
(富士市に本社のある事業所が対象となります。)
まずは動画をご覧ください。
https://youtu.be/uYpPpbQlS2o

変化の激しい現代社会において、単なる兼業・副業にとどまらず、自己実現や
成長機会の獲得のため、特定の分野における高いスキルやキャリアを生かした
「複業人材(本業として複数の業務を抱える人材)」が首都圏を中心に増加しています。

生産年齢人口の減少に伴う人手不足や新型コロナウイルスの影響が長期化した中、
地域中小企業が経営状況の悪化を乗り越え、成長・発展するためには、付加価値の
拡大や労働生産性を向上させる多様な人材の活用が不可欠となっています。

その1つとして、企業経営の重要な役割を自社の正社員だけに任せず、「複業人材」を
上手に活用することが、これからの企業経営に求められています。

本事業は、市主導で東京圏等に在住のプロフェッショナル人材をテレワークで活用する
複業人材活用の導入支援を行い先行事例とし、この先行事例を活用して、市内企業向けに
複業人材活用に関するネガティブイメージを取り除くことと合わせ理解・知識の向上を目指します。

■2024年度も事業費に対する市の半額助成を予定しています。

■市ウェブサイト
https://www.city.fuji.shizuoka.jp/kurashi/c0604/rn2ola000004om4x.html

■本メールについての問い合わせ先
富士市商業労政課 雇用労政担当
TEL:0545-55-2778

2024/2/26 09:00
ビズサポ

【富士市産業政策課】メルマガ「ビズサポ」第378号

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    富士市産業政策課メールマガジン「ビズサポ」第378号
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 富士市産業政策課メールマガジン「ビズサポ」第378号をお届けします。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
《INDEX》
 ■富士市からお知らせ
 本日申込締切!「製紙産業イノベーション創出シンポジウム」の参加者募集
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
富士市からお知らせ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
----------------------------------------------------------------------
本日申込締切!「製紙産業イノベーション創出シンポジウム」の参加者募集
----------------------------------------------------------------------
富士市は、ペーパ―レス化やカーボンニュートラル社会への変化など、製紙産業を取り巻く環境が大きく変化する中、従来の紙関連市場に限らず紙の高付加価値分野への製品開発や市場開拓など製紙関連事業者の新たな事業展開のキッカケ作りの場として「製紙産業イノベーション創出シンポジウム」を開催します。
今回、本市と同様に製紙関連産業の集積地である四国中央市と初共催し、他地域の強みや国の動向、企業の取組事例を学べるプログラムとなっております。
さらに、会場ホワイエでは、企業のPR展示もありますので、是非、現地へお越しください。
本日、参加申込の締め切り日です!

『製紙産業イノベーション創出シンポジウム~紙の新たな市場開拓・事業展開に挑む!~』
■日時
3月1日(金)10:00~15:30(開場9:30)
■会場
富士市文化会館ロゼシアター小ホール(蓼原町1750)
※ウェブでのライブ配信も併催
■参加費
無料
■定員
100名程度(会場参加)
■プログラム
(1)CNFを活用した新たな紙製品の開発~紙産業イノベーションセンターの取組~
講師:愛媛大学紙産業イノベーションセンター センター長 内村 浩美 氏
(2)企業の取組紹介(愛媛県四国中央市)
講師:川之江造機株式会社
(3)GX実現に向けた「紙パルプ分野投資戦略」
講師:経済産業省製造産業局素材産業課 紙パルプ班
(4)静岡県工業技術研究所 富士工業技術支援センターの取組紹介
講師:富士工業技術支援センター 製紙科
(5)企業の取組紹介(静岡県富士市)
講師:丸富製紙株式会社
(6)パネルディスカッション「イノベーションによる製紙産業の活性化と将来展望」
パネリスト:内村浩美先生、川之江造機株式会社、富士工業技術支援センター、丸富製紙株式会社
モデレータ:富士市総合政策アドバイザー 渡邉 政嘉 氏(元経済産業省紙業服飾品課長)
■参加申込
2月26日(月)までに下記よりお申込みください。
https://logoform.jp/form/5KXT/470863

セミナーの詳細は添付チラシ又は下記ウェブサイトからご確認ください。
https://www.city.fuji.shizuoka.jp/sangyo/c0301/paper_innovation_symposium.html

2024/2/22 14:00
ビズサポ

【富士市産業政策課】メルマガ「ビズサポ」第377号

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    富士市産業政策課メールマガジン「ビズサポ」第377号
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 富士市産業政策課メールマガジン「ビズサポ」第377号をお届けします。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
《INDEX》
 ■富士市からお知らせ
 大規模成長投資補助金(国補助金)の紹介について
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 富士市からお知らせ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
----------------------------------------------------------------------
 大規模成長投資補助金(国補助金)の紹介について
----------------------------------------------------------------------
 先日2月20日に、国から「中堅・中小企業の賃上げに向けた省力化等の
「大規模成長投資補助金」の概要が発表されました。

 この補助金は、建物費、機械装置費、ソフトウェア費、外注費、専門家経費の
3分の1を(上限50億円)補助する国の制度です。
 
 具体的には、中小・中堅企業を対象にしており、投資の要件は10億円以上
(建物費、機械装置費、ソフトウェア費)です。

 また、補助終了後3年間は、従業員の平均支給総額を上昇させることが要件と
なっております。

 既に、契約や発注をしたものは補助対象外となりますが、当該補助制度について
活用を検討される場合には、関東経済産業局の方に、相談に乗ってもらえるよう
依頼しますのでご連絡ください。

詳しくは、別添資料及び次のウェブサイトをご覧ください。

https://seichotoushi-hojo.jp/

2024/2/8 09:00
ビズサポ

【富士市産業政策課】メルマガ「ビズサポ」第376号

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    富士市産業政策課メールマガジン「ビズサポ」第376号
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 富士市産業政策課メールマガジン「ビズサポ」第376号をお届けします。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
《INDEX》
 ■富士市からお知らせ
 「製紙産業イノベーション創出シンポジウム」のご案内
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
富士市からお知らせ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
----------------------------------------------------------------------
「製紙産業イノベーション創出シンポジウム」のご案内
----------------------------------------------------------------------
 富士市は、ペーパ―レス化やカーボンニュートラル社会への変化など、製紙産業を取り巻く環境が大きく変化する中、従来の紙関連市場に限らず紙の高付加価値分野への製品開発や市場開拓など製紙関連事業者の新たな事業展開のキッカケ作りの場として「製紙産業イノベーション創出シンポジウム」を開催します。
 今回、本市と同様に製紙関連産業の集積地である四国中央市と初の共催事業となっており、他地域の強みや国の動向、企業の取組事例を学べるプログラムとなっておりますので、是非多くの製紙関連事業者の皆様に、現地にてご参加いただきたいと思います。

『製紙産業イノベーション創出シンポジウム~紙の新たな市場開拓・事業展開に挑む!~』
■日時
3月1日(金)10:00~15:30(開場9:30)
■会場
富士市文化会館ロゼシアター小ホール(蓼原町1750)
※ウェブでのライブ配信も併催
■参加費
無料
■定員
100名程度(会場参加)
■プログラム
(1)CNFを活用した新たな紙製品の開発~紙産業イノベーションセンターの取組~
講師:愛媛大学紙産業イノベーションセンター センター長 内村 浩美 氏
(2)企業の取組紹介(愛媛県四国中央市)
講師:川之江造機株式会社
(3)GX実現に向けた「紙パルプ分野投資戦略」
講師:経済産業省製造産業局素材産業課 紙パルプ班
(4)静岡県工業技術研究所 富士工業技術支援センターの取組紹介
講師:富士工業技術支援センター 製紙科
(5)企業の取組紹介(静岡県富士市)
講師:丸富製紙株式会社
(6)パネルディスカッション「イノベーションによる製紙産業の活性化と将来展望」
パネリスト:内村浩美先生、川之江造機株式会社、富士工業技術支援センター、丸富製紙株式会社
モデレータ:富士市総合政策アドバイザー 渡邉 政嘉 氏(元経済産業省紙業服飾品課長)
■参加申込
2月26日(月)までに下記よりお申込みください。
https://logoform.jp/form/5KXT/470863

セミナーの詳細は添付チラシ又は下記ウェブサイトからご確認ください。
https://www.city.fuji.shizuoka.jp/sangyo/c0301/paper_innovation_symposium.html

2024/2/2 09:00
ビズサポ

【富士市産業政策課】メルマガ「ビズサポ」第375号

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    富士市産業政策課メールマガジン「ビズサポ」第375号
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 富士市産業政策課メールマガジン「ビズサポ」第375号をお届けします。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
《INDEX》
 ■富士市市民活躍・男女共同参画課からお知らせ
  外国人雇用企業向け講座への参加者募集
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
富士市市民活躍・男女共同参画課からお知らせ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
----------------------------------------------------------------------
外国人雇用企業向け講座への参加者募集
市民活躍・男女共同参画課では、先駆者から学ぶ!外国人雇用企業向け講座「“社員の輪が会社を強くする!”もっとコミュニケーションの輪を広げよう」の参加者を募集しています。

「外国人従業員ともう少しコミュニケーションがとれたら、いいんだけど…」
「外国人従業員の雇用に興味はあるけれど、不安が多くて…」

そんな企業関係者の皆さん、ぜひ、ご参加ください。
外国人雇用の専門知識を持ち、地元の磐田市等でも外国人雇用企業向け講座の講師を務めた実績のある小粥おさ美氏から、外国人労働者とのコミュニケーションについて学んで、ぜひ、皆さんの会社の力にしてください。

■日時
令和6年2月29日(木) 午後2時から3時30分
■会場
富士市交流プラザ 2階 会議室1
■参加申込・詳細
 2月15日(木)までにFAXまたは電話、メールでお申込みください。
講座、申し込みの詳細は、富士市ウェブサイトでご確認ください。
https://www.city.fuji.shizuoka.jp/machi/c1102/rn2ola000004c4xo.html
■問い合わせ
 富士市 市民部 市民活躍・男女共同参画課
TEL 0545-55-2704 FAX 0545-55-2864
Email si-katsuyaku@div.city.fuji.shizuoka.jp

2024/1/29 12:00
ビズサポ

【富士市産業政策課】メルマガ「ビズサポ」第374号

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    富士市産業政策課メールマガジン「ビズサポ」第374号
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 富士市産業政策課メールマガジン「ビズサポ」第374号をお届けします。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
《INDEX》
 ■静岡県産業振興財団からお知らせ
 「静岡が拓く食のイノベーション」FHCaOIフォーラムの参加者募集
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
静岡県産業振興財団からお知らせ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
----------------------------------------------------------------------
「静岡が拓く食のイノベーション」FHCaOIフォーラムの参加者募集
----------------------------------------------------------------------
フーズ・ヘルスケアオープンイノベーションセンターでは、県民の健康寿命延伸と経済の持続的発展を目指し、フーズ・ヘルスケア関連産業の振興を広く支援しています。
その一環として、今回は、静岡県のフードテックビジネスの未来を考えるため、今年度多くの県内企業にヒアリングを行った株式会社スペックホルダーの大野氏からご講演いただきます。
また、新素材や新技術を駆使した挑戦にも焦点を当て、食のイノベーションをサステナビリティの視点から探ります。
さらに、企業の取組成果を展示するとともに参加者同士の交流の場も設け、アイデアの共有やビジネスマッチングの機会を活発化させます。
ぜひご参加ください。

「静岡が拓く食のイノベーション」FHCaOIフォーラム
■日時
3月7日(木)13:15~16:30(受付12:45~)
■会場
グランディエール ブケトーカイ
(静岡市葵区紺屋町17-1 葵タワー4階)
■参加費
無料
■定員
80名程度(定員になり次第締め切り)
■プログラム
○基調講演
「静岡県におけるフードテックの可能性」
株式会社スペックホルダー 代表取締役社長 大野泰敬 氏
○取組発表1
「日本製紙グループが提供する木材資源を利用したフードテック」
日本製紙株式会社 参与 バイオマテリアル事業推進本部長代理兼バイオマテリアル販売推進部長 松岡孝 氏
○取組発表2
「Cell Breaker AI Systemがもたらす新たなバイオマテリアルトランスフォーメーション事業」
~茶葉やトマトの葉からのタンパク質抽出による静岡を日本最大級の植物性タンパク質供給基地に~
S-Bridges株式会社 代表取締役 長門 貴 氏、取締役副社長(静岡大学准教授) 佐野吉彦 氏
○ブース展示(フードテック、助成事業等の成果・シーズ展示)・名刺交換
■参加申込・詳細
3月4日(月)までに下記よりお申込みください。
https://tayori.com/f/forum0307/
詳細はチラシ又は下記ウェブサイトからご確認ください。
http://www.fsc-shizuoka.com/info/forum0307/
■問い合わせ
公益財団法人 静岡県産業振興財団
フーズ・ヘルスケア オープンイノベーションセンター
〒420-0853 静岡市葵区追手町44-1
E-mail newfoods@ric-shizuoka.or.jp
TEL 054-254-4513 FAX 054-253-0019

2024/1/24 11:00
ビズサポ

【富士市産業政策課】メルマガ「ビズサポ」第373号

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    富士市産業政策課メールマガジン「ビズサポ」第373号
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 富士市産業政策課メールマガジン「ビズサポ」第373号をお届けします。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
《INDEX》
 ■富士市からお知らせ
 「製紙産業イノベーション創出シンポジウム」のご案内
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
富士市からお知らせ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
----------------------------------------------------------------------
「製紙産業イノベーション創出シンポジウム」のご案内
----------------------------------------------------------------------
富士市は、ペーパ―レス化やカーボンニュートラル社会への変化など、製紙産業を取り巻く環境が大きく変化する中、従来の紙関連市場に限らず紙の高付加価値分野への製品開発や市場開拓など製紙関連事業者の新たな事業展開のキッカケ作りの場として「製紙産業イノベーション創出シンポジウム」を開催します。
今回、本市と同様に製紙関連産業の集積地である四国中央市と初共催し、他地域の強みや国の動向、企業の取組事例を学べるプログラムとなっておりますので、是非多くの製紙関連事業者の皆様にご参加いただきたいと思います。

『製紙産業イノベーション創出シンポジウム~紙の新たな市場開拓・事業展開に挑む!~』
■日時
3月1日(金)10:00~15:30(開場9:30)
■会場
富士市文化会館ロゼシアター小ホール(蓼原町1750)
ウェブでのライブ配信も併催
■参加費
無料
■定員
100名程度(会場参加)
■プログラム
(1)(仮)セルロースナノファイバーを活用した新たな紙製品の開発
講師:愛媛大学紙産業イノベーションセンター センター長 内村 浩美 氏
(2)企業の取組紹介(愛媛県四国中央市)
講師:川之江造機株式会社
(3)(仮)GX実現に向けた「紙パルプ分野投資戦略」
講師:経済産業省製造産業局素材産業課 紙パルプ班
(4)静岡県工業技術研究所 富士工業技術支援センターの取組紹介
講師:富士工業技術支援センター 製紙科
(5)企業の取組紹介(静岡県富士市)
講師:丸富製紙株式会社
(6)パネルディスカッション(仮)イノベーションによる製紙産業の活性化と将来展望
パネリスト:内村浩美先生、川之江造機株式会社、富士工業技術支援センター、丸富製紙株式会社
モデレータ:富士市総合政策アドバイザー 渡邉 政嘉 氏(元経済産業省紙業服飾品課長)
■参加申込
2月26日(月)までに下記よりお申込みください。
https://logoform.jp/form/5KXT/470863

セミナーの詳細は添付チラシ又は下記ウェブサイトからご確認ください。
https://www.city.fuji.shizuoka.jp/sangyo/c0301/paper_innovation_symposium.html

2024/1/11 09:00
ビズサポ

【富士市産業政策課】メルマガ「ビズサポ」第372号

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    富士市産業政策課メールマガジン「ビズサポ」第372号
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
富士市産業政策課メールマガジン「ビズサポ」第372号をお届けします。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
《INDEX》
■富士市からお知らせ
「新産業創出研究セミナー(電池編)」のご案内
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
富士市からお知らせ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
----------------------------------------------------------------------
「新産業創出研究セミナー(電池編)」のご案内
----------------------------------------------------------------------
富士市は、今後も持続的なものづくりのまちであるために、事業者の皆様の持つ技術力を活かしつつ、時代のニーズにマッチした新産業部門への進出に官民協働で取り組み、民間事業者の新たな産業、ビジネス創出のキッカケづくりとなるための「新産業創出研究セミナー」を開催しています。
今回は、自動車の電動化等における最重要技術の一つである電池を取り上げ、リチウムイオン電池の研究開発動向や全固体電池など次世代蓄電池の最前線をテーマとしたセミナーを開催いたします。

『リチウムイオン二次電池等の研究開発動向 ~全固体電池の最前線~』
■日時
2月9日(金)14:00~16:00
■会場
富士市文化会館ロゼシアター第2会議室
■参加費
無料
■定員
60名程度(Web配信あり)
■プログラム
1. 蓄電池産業の課題と競争力強化に向けた政府の取組み
 経済産業省 素材産業課 革新素材室
2. 硫化物系全個体電池の共通基盤技術開発 ~LIBTECの取組~
 技術研究組合リチウムイオン電池材料評価研究センター
■参加申込
2月2日(金)までに下記よりお申込みください。
https://logoform.jp/form/5KXT/452523

セミナーの詳細は下記ウェブサイトでもご確認いただけます。
https://www.city.fuji.shizuoka.jp/sangyo/c0302/copy_of_new_ind_2022.html