バックナンバー

2023/11/30 09:00
メルマガあたみ

乗合タクシー「まめっこ号」

 現在、熱海市内の交通空白地域にお住まいの方を対象とした乗合タクシー「まめっこ号」を運用した公共交通の実証実験を行っています。運行時間やルートの詳細は、下記市ホームページでご確認いただけます。
https://www.city.atami.lg.jp/shisei/machidukuri/1001403/1014763.html
自宅から買い物や通院といったさまざまな生活用途に、是非ご利用ください。

※このメールアドレスは、配信専用です。返信はできませんのでご了承ください

<お問い合わせ>
運行管理センター TEL:050-3146-1197
熱海次世代観光・地域交通プラットフォーム協議会 TEL:0557-52-4712

2023/11/24 18:26
メルマガあたみ

熱海富士関パブリックビューイングの開催について

 熱海市出身の「熱海富士関」が躍進し、今場所も優勝争いをしています。市民の皆様の声援パワーを届けたくパブリックビューイングを開催します。優勝がかかる取組に熱海から声援を送り、優勝の瞬間に喜びを分かち合いましょう。

日時:11月26日(日)午後3時30分開場 場所:福祉センター3階大広間および多目的ホール
定員:150人(先着順)※予約不要ですが、会場に入りきれなかった場合はご容赦ください。

 詳細につきましては、下記市ホームページをご確認ください。   
 https://www.city.atami.lg.jp/kenko/sports/1014821.html

※このメールアドレスは、配信専用です。返信はできませんのでご了承ください

2023/11/24 12:00
メルマガあたみ

メルマガあたみ第432号 

◆メルマガあたみ◆
ご愛読ありがとうございます。熱海市から新鮮なニュースをお伝えしていきます。
※感染症や天候により各イベント等の開催に変更が生じる可能性があります
【休日救急当番医】
診療時間:午前8時30分から翌日午前8時30分
11月25日(土)熱海所記念病院(0557-82-3000)
11月26日(日)国際医療福祉大学熱海病院(0557-81-9171)
12月2日(土)熱海所記念病院(0557-82-3000)
12月3日(日)国際医療福祉大学熱海病院(0557-81-9171)
☆内科・外科
 当番医は、変更されることがありますので受診の際は、事前に医療機関へお問い合わせください。
☆小児科
 お子さんの急病に際しては、国際医療福祉大学熱海病院が基本的に24時間担当しますが、小児科医不在の時間帯が発生する可能性もあることから、あらかじめ国際医療福祉大学熱海病院(0557-81-9171)に電話をしてから受診するようにお願いします。国際医療福祉大学熱海病院での受け入れができない場合は、熱海市消防本部通信指令室(0557-86-6623)まで、お問い合わせください。

【イベント情報】
〇11月26日(日)
 日曜朝市(渚小公園)午前7時~9時
〇12月2日(土)
 第24回しずおか市町対抗駅伝(県庁本館前スタート)午前10時
 ながはま特設市(長浜海浜公園)午前9時~午後3時※3日まで
 クリスマスおはなし会(図書館)午後2時~3時
〇12月3日(日)
 地域防災の日 地域防災訓練(市内各所)
 忘年熱海海上花火大会(熱海湾)午後8時20分~40分
〈熱海海上花火大会来場のみなさまへのお願い〉
 熱海海上花火大会へお越しいただく前に必ず下記市ホームページをご確認いただき、安全・安心の大会運営にご協力をお願いします。https://www.city.atami.lg.jp/event/1009037/1012993.html  

【初島花火大会中止のお知らせ】
 本日(11月24日(金))開催を予定しておりました「初島花火大会」につきまして、海上不良により初島への花火搬入が困難であるため、中止となりましたのでお知らせいたします。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
 
【小学生人権の花パネル・人権ポスター展】
 市内小学生が作成した人権の花パネルや人権ポスターと、沼津人権擁護委員協議会が審査した最優秀賞などの入賞作品を展示します。
日時:11月29日(水)午前11時~12月13日(水)正午
場所:三島信用金庫熱海支店 「さんしんストリートギャラリー熱海」
詳細は、市ホームページをご確認ください。
https://www.city.atami.lg.jp/event/other/1013119.html
<問い合わせ>
市民協働推進室
TEL : 0557-86-6073

【発熱などの症状のある場合の受診】
 発熱などの症状で受診する場合は以下のとおりお願いします。
・かかりつけの医療機関がある人
→かかりつけの医療機関へ電話をしてから受診
・かかりつけの医療機関がない人
→発熱等受診相談センターへ電話(TEL:050-5371-0561)をしてください。地域の医療機関を案内します。
https://www.city.atami.lg.jp/kenko/kansensho/1007747/index.html
<問い合わせ>
健康づくり室
TEL:0557-86-6296

※このメールアドレスは、配信専用です。返信はできませんのでご了承ください。

2023/11/17 11:19
メルマガあたみ

熱海高校生による超初心者向けスマホ教室受講者募集について

 熱海高校生による超初心者向けスマホ教室を開催します。
日時:12月23日(土) 午前10時から、または午後1時30分から
場所:いきいきプラザ7階多目的会議室 
詳細につきましては、下記市ホームページをご確認ください。
https://www.city.atami.lg.jp/kosodate/kouminkan/1011180/1014795.html

※このメールアドレスは、配信専用です。返信はできませんのでご了承ください

2023/11/15 11:00
メルマガあたみ

令和5年度 熱海市職員採用試験【C日程】について

 令和5年度熱海市職員採用試験(令和6年4月1日採用)を次のとおり実施します。第1次試験は、全国にあるテストセンター会場において、指定された下記期間中、希望する会場・日程で受験することができます。
エントリーシート受付期間:11月20日(月)~12月4日(月) 第1次試験:12月9日(土)~17日(日)
 採用職種等の詳細は、市ホームページをご確認ください。
https://www.city.atami.lg.jp/shisei/soshiki/1001635/1012298.html

※このメールアドレスは、配信専用です。返信はできませんのでご了承ください

2023/11/10 12:00
メルマガあたみ

メルマガあたみ第431号 

◆メルマガあたみ◆
ご愛読ありがとうございます。熱海市から新鮮なニュースをお伝えしていきます。
※感染症や天候により各イベント等の開催に変更が生じる可能性があります
【広報あたみ11月号発行】
P2  スポーツの秋特別対談 陸上競技への情熱と目指す3冠連覇
P8  社会教育委員会って?
P16 年末・年始ごみ収集と搬入日程
https://www.city.atami.lg.jp/shisei/koho/1001429/1001430.html

【休日救急当番医】
診療時間:午前8時30分から翌日午前8時30分
11月11日(土)熱海所記念病院(0557-82-3000)
11月12日(日)国際医療福祉大学熱海病院(0557-81-9171)
11月18日(土)国際医療福祉大学熱海病院(0557-81-9171)
11月19日(日)熱海所記念病院(0557-82-3000)
11月23日(木)国際医療福祉大学熱海病院(0557-81-9171)
☆内科・外科
 当番医は、変更されることがありますので受診の際は、事前に医療機関へお問い合わせください。
☆小児科
 お子さんの急病に際しては、国際医療福祉大学熱海病院が基本的に24時間担当しますが、小児科医不在の時間帯が発生する可能性もあることから、あらかじめ国際医療福祉大学熱海病院(0557-81-9171)に電話をしてから受診するようにお願いします。国際医療福祉大学熱海病院での受け入れができない場合は、熱海市消防本部通信指令室(0557-86-6623)まで、お問い合わせください。

【イベント情報】
〇11月11日(土)
 第37回熱海梅園もみじまつり(熱海梅園)※12月3日まで(もみじライトアップ午後4時30分~9時)
 日韓グルメフェア2023 in 熱海(熱海梅園内韓国庭園・中央広場など)午前11時~午後5時※12日まで(12日は午後4時まで)
 網代温泉ひもの祭り(網代大縄公園)午前11時~午後3時※12日まで(12日は午前10時~午後3時)
〇11月12日(日)
 日曜朝市(渚小公園)午前7時~9時
〇11月18日(土)
 ながはま特設市(長浜海浜公園)午前9時~午後3時※19日まで
〇11月19日(日)
 秋季熱海海上花火大会(熱海湾)午後8時20分~40分
〈熱海海上花火大会来場のみなさまへのお願い〉
 熱海海上花火大会へお越しいただく前に必ず下記市ホームページをご確認いただき、安全・安心の大会運営にご協力をお願いします。https://www.city.atami.lg.jp/event/1009037/1012993.html 
 
【初島花火大会開催延期後開催日決定のお知らせ】
7月9日より開催延期となっていた初島花火大会につきまして、延期後の開催日が決まりましたのでお知らせいたします。
開催日時:11月24日(金)午後8時~8時15分  場所:初島第二漁港
<問い合わせ>
観光推進室
TEL:0557-86-6195 

【発熱などの症状のある場合の受診】
 発熱などの症状で受診する場合は以下のとおりお願いします。
・かかりつけの医療機関がある人
→かかりつけの医療機関へ電話をしてから受診
・かかりつけの医療機関がない人
→発熱等受診相談センターへ電話(TEL:050-5371-0561)をしてください。地域の医療機関を案内します。
https://www.city.atami.lg.jp/kenko/kansensho/1007747/index.html
<問い合わせ>
健康づくり室
TEL:0557-86-6296

※このメールアドレスは、配信専用です。返信はできませんのでご了承ください。

2023/11/8 09:29
メルマガあたみ

第27回ジュニア・チャレンジスポーツ大会参加募集について

 12月10日(日)に長浜海浜公園にて、第27回ジュニア・チャレンジスポーツ大会を開催します。参加希望の方は、11月17日(金)までに参加申込み入力フォーム・FAX・郵送にてお申し込みをお願いします。

大会開催要項および参加申込等詳細につきましては、下記市ホームページをご確認ください。
https://www.city.atami.lg.jp/kenko/sports/1014785.html

※このメールアドレスは、配信専用です。返信はできませんのでご了承ください

2023/11/2 11:00
メルマガあたみ

事業者様向けSNS活用セミナー受講申込受付について

 A-supo(エーサポ)熱海市チャレンジ応援センターでは、熱海市内で事業を営む方で既にインスタグラムを始められている事業者様を対象としたSNS活用セミナーの受講申し込みを受け付けております。今回は、新型コロナウイルス感染症の5類移行後はじめて開催されるリアル(対面)セミナーとなります。

詳細につきましては、下記ホームページをご確認ください。
受講申込:https://forms.office.com/e/bgLrrt03Vt
セミナーについて:https://www.city.atami.lg.jp/jigyosha/kigyoshien/1014738.html

※このメールアドレスは、配信専用です。返信はできませんのでご了承ください。

2023/10/27 12:00
メルマガあたみ

メルマガあたみ第430号 

◆メルマガあたみ◆
ご愛読ありがとうございます。熱海市から新鮮なニュースをお伝えしていきます。
※感染症や天候により各イベント等の開催に変更が生じる可能性があります

【休日救急当番医】
診療時間:午前8時30分から翌日午前8時30分
10月28日(土)熱海所記念病院(0557-82-3000)
10月29日(日)国際医療福祉大学熱海病院(0557-81-9171)
11月3日(金)熱海所記念病院(0557-82-3000)
11月4日(土)国際医療福祉大学熱海病院(0557-81-9171)
11月5日(日)熱海所記念病院(0557-82-3000)
☆内科・外科
 当番医は、変更されることがありますので受診の際は、事前に医療機関へお問い合わせください。
☆小児科
 お子さんの急病に際しては、国際医療福祉大学熱海病院が基本的に24時間担当しますが、小児科医不在の時間帯が発生する可能性もあることから、あらかじめ国際医療福祉大学熱海病院(0557-81-9171)に電話をしてから受診するようにお願いします。国際医療福祉大学熱海病院での受け入れができない場合は、熱海市消防本部通信指令室(0557-86-6623)まで、お問い合わせください。

【イベント情報】
〇11月3日(金)
 第13回熱海おさかなフェスティバル(親水公園イベント広場ほか)午前10時~午後4時※5日まで(5日は午後3時まで)
 ながはま特設市(長浜海浜公園)午前9時~午後3時※5日まで 
〇11月4日(土)
 おはなし会(図書館)午後2時30分~3時
〇11月5日(日)
 消防ひろば(渚小公園)午前9時30分~11時30分
 あたみ防衛防災フェスタ(渚小公園ほか)午前9時30分~午後3時
 マリンフェスタ・アタミ2023 Autumn(熱海港7.5岸壁)午前9時30分~午後3時
 
【南熱海マリンホールのバスケットゴールが新しくなりました】
 独立行政法人日本スポーツ振興センターのスポーツ振興くじ助成を活用して、新たに移動式バスケットゴールを設置しました。日本バスケットボール協会装置検定品であり、ミニバスケットボールの高さにも対応しています。南熱海マリンホールでは、既存のゴールと合せて、バスケットボールコートが2面設営できますのでぜひご利用ください。
 詳細は下記市ホームページをご確認ください。https://www.city.atami.lg.jp/shisetsu/bunka/1002029/1002033.html
 なお、南熱海マリンホールのご利用や予約方法、空き状況等については、小山臨海公園ホームページ(https://oyama-seasidepark.com/)をご確認いただくか、南熱海マリンホール(0557-68-4778)に直接お問い合わせください。
<問い合わせ>
計画室
TEL:0557-86-6242 

【発熱などの症状のある場合の受診】
 発熱などの症状で受診する場合は以下のとおりお願いします。
・かかりつけの医療機関がある人
→かかりつけの医療機関へ電話をしてから受診
・かかりつけの医療機関がない人
→発熱等受診相談センターへ電話(TEL:050-5371-0561)をしてください。地域の医療機関を案内します。
https://www.city.atami.lg.jp/kenko/kansensho/1007747/index.html
<問い合わせ>
健康づくり室
TEL:0557-86-6296

※このメールアドレスは、配信専用です。返信はできませんのでご了承ください。

2023/10/27 09:00
メルマガあたみ

11月のマイナンバーカード夜間交付窓口について

 11月のマイナンバーカード夜間交付窓口は、14日(火)に実施します。受付時間は、午後6時から午後7時30分までです。
場所:熱海市役所 第1庁舎1階 市民生活課市民室
※完全予約制ですので、必ず当日午後5時15分までに電話予約(0557-81-0178)をお願いします。予約がない場合は、受付できませんのでご了承ください
 詳細につきましては、下記市ホームページをご確認ください。
 https://www.city.atami.lg.jp/kurashi/juminhyo/1009319/1013203.html

※このメールアドレスは、配信専用です。返信はできませんのでご了承ください