バックナンバー

2021/6/25 13:00
メルマガあたみ

メルマガあたみ第376号

◆メルマガあたみ◆
ご愛読ありがとうございます。熱海市から新鮮なニュースをお伝えしていきます。

【休日救急当番医】
診療時間:午前8時30分から翌日8時30分
6月26日(土)熱海所記念病院(0557-82-3000)
6月27日(日)国際医療福祉大学熱海病院(0557-81-9171)
7月3日(土)国際医療福祉大学熱海病院(0557-81-9171)
7月4日(日)熱海所記念病院(0557-82-3000)
☆内科・外科
 当番医は、変更されることがありますので受診の際は、事前に医療機関へお問い合わせください。
☆小児科
 お子さんの急病に際しては、国際医療福祉大学熱海病院が基本的に24時間担当します。しかし、小児科医不在の時間帯が発生する可能性もあることから、あらかじめ国際医療福祉大学熱海病院(0557-81-9171)に電話をしてから受診してくださるようにお願いします。国際医療福祉大学熱海病院での受け入れができない場合は、熱海市消防本部通信指令室(0557-86-6623)まで、お問い合わせください。
<熱海市医師会>

【イベント情報】
〇6月27日(日)
 日曜朝市(渚小公園)午前7時~10時
〇7月4日(日)
 初島花火大会(初島第二漁港)午後8時~8時15分

【子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)】
 新型コロナウイルス感染症の長期化に伴い、低所得のひとり親世帯へ、子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)を支給します。対象と思われる人は、お問い合わせください。
申請期限:令和4年2月28日(月)
対象者:
(1)令和3年4月分の児童扶養手当受給者
(2)公的年金などを受給済みのため令和3年4月分の児童扶養手当の支給を受けていない人
(3)新型コロナウイルス感染症の影響で家計の急変により、収入が児童扶養手当を受給している人と同じ水準となっている人
※詳細はお問い合わせください
<問い合わせ>
子育て支援室
電話番号:0557(86)6351

【発熱などの症状のある場合の受診】
 発熱などの症状で受診する場合は以下のとおりお願いします。
○かかりつけの医療機関がある人
→かかりつけの医療機関へ電話をしてから受診
○かかりつけの医療機関がない人
→発熱等受診相談センターへ電話(050ー5371ー0561)をしてください。地域の医療機関を案内します。
<問い合わせ>
健康づくり室
電話番号:0557(86)6296

※このメールアドレスは、配信専用です。返信はできませんのでご了承ください。

2021/6/19 10:00
広報あたみ放送内容

静岡県知事選挙(広報あたみ放送内容)

熱海市選挙管理委員会からお知らせします。
明日は、静岡県知事選挙の投票日です。

投票は、朝7時から夜8時までです。
忘れずに投票に出かけましょう。

※このメールアドレスは、配信専用です。返信はできませんのでご了承ください。
お問い合わせは下記までお願いします。

2021/6/18 15:00
熱海湯めまち便り

湯めまち便り

◆熱海湯めまち便り◆
熱海市の観光情報サイトのメールマガジンです。毎月熱海のイベント情報をはじめとした話題をお届けしています。


☆観光経済課からお知らせします☆

※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、各種イベントは中止・延期となっている場合がございます。中止・延期の情報につきましては、リンク先をご参照ください。

あたみニュース→https://www.ataminews.gr.jp/

■熱海こがし祭り 第53回山車コンクール【中止】

■初島花火大会
≪開催日≫:令和3年7月4日(日)
≪時 間≫:20:00~20:15
≪場 所≫:初島第二漁港
≪問合せ≫:初島区事業協同組合 / 電話 0557-67-1400

■海水浴場開設
市内に3ヵ所ある海水浴場の情報です。
今年も、関連施設の利用制限などの感染症対策を講じての開設となります。
≪開催期間≫:令和3年7月17日(土)~8月29日(日)
≪時 間≫:9:00~16:00
≪場 所≫:熱海サンビーチ 長浜海水浴場 網代温泉海水浴場
≪問合せ≫:熱海市公園緑地課 / 電話 0557-86-6218

■サンビーチウオーターパーク
熱海サンビーチでは昨年に引き続き、海上アスレチック「ウオーターパーク」が開設されます。
約40メートル四方の海上アスレチックで、シーソー、トランポリン、滑り台など約20種類のエア遊具で、小学生から大人まで楽しめます。
※海水浴場が閉鎖となった場合にはウオーターパークも中止となります。
≪開催期間≫:令和3年7月17日(土)~8月29日(日)
≪時 間≫:10:00~16:00(受付終了15:30)
≪場 所≫:熱海サンビーチ東側海上
≪料 金≫:高校生以上1時間1500円、小・中学生1時間1000円
     ※小学生以下は利用不可
≪問合せ≫:熱海市観光協会 / 電話 0557-85-2222

■熱海海上花火大会
≪開催日≫:令和3年7月30日(金)
≪時 間≫:20:20~20:45
≪場 所≫:熱海湾
≪問合せ≫:熱海温泉ホテル旅館組合 / 電話 0557-81-5141
      熱海市観光協会 / 電話 0557-85-2222

☆文化交流室からお知らせします☆

■埋蔵文化財セミナー「再発見 熱海の遺跡」開催
熱海市教育委員会では地域の歴史文化に対する価値の認識、理解を高め、文化財の保護活動に貢献できる人材を育成することにつなげるためのセミナーを開催しています。
7月は本市の学芸員が講師を務めます。
≪日 時≫:令和3年7月25日(日)14:00~16:00
≪場 所≫:南熱海マリンホール2階中ホール
≪内 容≫:鎌倉幕府の誕生と多賀重行
      講師 熱海市教育委員会 栗木 崇
≪定 員≫:30名 マスク着用 事前申込制
≪申込締切≫:令和3年7月7日(水)(窓口・FAX・Eメール)
≪その他≫:応募者多数の場合はセミナーの趣旨により、申込時に動機や事前質問を寄せられた方、市内在住・在勤者優先で抽選します。
     ※熱海市コロナ対策感染症対策の方針に従って、感染防止対策を講じて実施します。
≪申込先≫:熱海市教育委員会生涯学習課文化交流室
      電話 / 0557-86-6234 (平日9:00~17:00) FAX / 0557-86-6606
      Eメール / bunkakoryu@city.atami.shizuoka.jp

☆起雲閣からお知らせします☆

■最後の童謡作曲家・海沼實と川田三姉妹-「みかんの花咲く丘」75周年ー
戦後の復興を歌声で支えた稀代の天才作曲家海沼實と一世を風靡した歌姫達・・川田三姉妹の世界
をお楽しみ下さい。
≪開催期間≫:令和3年7月27日(火)まで
≪時 間≫:9:00~17:00(最終入館午後4時30分)
     ※最終日は15:00まで
≪場 所≫:企画展示室
≪問合せ≫:起雲閣 / 電話 0557-86-3101 担当:中島
≪開館時間≫:9:00~17:00(入館は16:30まで)
≪休館日≫:水曜日(祝日は開館)
≪入館料≫:大人610円、中高生360円、小学生以下無料


※このメールアドレスは、配信専用です。
 返信はできませんのでご了承ください。
 お問い合わせは下記までお願いします。

---------------------------------------------
熱海市役所 観光経済課 観光推進室
TEL / 0557-86-6195  FAX / 0557-86-6199
E-mail : kanko@city.atami.shizuoka.jp

2021/6/16 17:57
熱海市消防・防災情報

救急情報

国道135号 熱海ハーブ&ローズガーデン付近の交通事故により、救急出場しました。
なお、この付近では交通渋滞が予想されます。

2021/6/14 11:09
広報あたみ放送内容

鎮火

消防署からお知らせします。
下多賀多賀小学校付近の火災は鎮火しました。

2021/6/14 10:48
広報あたみ放送内容

火災情報

消防署からお知らせします。
下多賀多賀小学校付近で建物火災が発生しました。

2021/6/12 17:14
メルマガあたみ

新型コロナウイルス感染症患者の発生について

本日、新型コロナウイルスの新規感染者1名が確認されました。
詳細は以下のとおりです。

(熱海市131例目)
年代:高齢でない成人
性別:公表望まず
発症日:発症なし
発症時症状:なし
陽性確認日:6月11日
現在の症状:なし
濃厚接触者:なし
推定感染経路:県内陽性者との濃厚接触


 皆様におかれましては、「マスクの着用」、「手洗いなど手指衛生」、「人と人との距離の確保」、「適切な換気の実施」など、感染防止対策の徹底をお願いします。
 また、感染リスクが高まる「5つの場面」((1)飲食を伴う懇親会等、(2)大人数や長時間に及ぶ飲食、(3)マスクなしでの会話、(4)狭い空間での共同生活、(5)仕事から休憩室、喫煙所、更衣室等への居場所の切り替わり)についてご注意をお願いします。
 なお、一部の地域では感染者の誹謗や中傷などの例もあることから、人権への配慮を切にお願いいたします。
 万が一、発熱などの症状が生じた場合は、かかりつけの医療機関がある人は事前に電話で相談のうえ受診してください。かかりつけの医療機関がない人は発熱等受診相談センター(電話:050-5371-0561)にご連絡いただければ、受診可能な医療機関をご案内します。

2021/6/11 12:00
メルマガあたみ

メルマガあたみ第375号

◆メルマガあたみ◆
ご愛読ありがとうございます。熱海市から新鮮なニュースをお伝えしていきます。

【広報あたみ6月号発行】
P4  熱海市立電子図書館をご存知ですか?
P10 避難指示で必ず避難 避難勧告は廃止です
P16 熱中症にご注意ください!
https://www.city.atami.lg.jp/shisei/koho/1001429/1001430.html

【休日救急当番医】
診療時間:午前8時30分から翌日8時30分
○6月12日(土)国際医療福祉大学熱海病院(0557-81-9171)
○6月13日(日)熱海所記念病院(0557-82-3000)
○6月19日(土)国際医療福祉大学熱海病院(0557-81-9171)
○6月20日(日)熱海所記念病院(0557-82-3000)
☆内科・外科
 当番医は、変更されることがありますので受診の際は、事前に医療機関へお問い合わせください。
☆小児科
 お子さんの急病に際しては、国際医療福祉大学熱海病院が基本的に24時間担当します。しかし、小児科医不在の時間帯が発生する可能性もあることから、あらかじめ国際医療福祉大学熱海病院(0557-81-9171)に電話をしてから受診してくださるようにお願いします。国際医療福祉大学熱海病院での受け入れができない場合は、熱海市消防本部通信指令室(0557-86-6623)まで、お問い合わせください。
<熱海市医師会>

【イベント情報】
〇6月19日(土)
 ながはま特設市(長浜海浜公園)午前9時~午後3時※20日まで
〇6月27日(日)
 日曜朝市(渚小公園)午前7時~10時

【熱中症にご注意ください!】
 夏場のマスク着用には熱中症のリスクが潜んでいます。基本的な3つの熱中症対策「(1)こまめな水分補給(2)暑さを避ける(3)エアコンを使用する」に加え、以下の点にもご注意ください!
○屋外で人と2m以上(十分な距離)離れているとき、熱中症を防ぐためにマスクをはずしましょう
 ※ウイルス感染対策は忘れずに
○のどが渇いていなくてもこまめに水分補給をしましょう
 常にマスクを着用すると、マスク内の湿度で喉の渇きに気づきにくくなります。喉が渇く前に、身体の水分に近い組成イオン飲料(経口補水液など)でこまめに水分補給しましょう。
○激しい運動は避けましょう
 マスクを着用した運動は、いつもと同じ動きでも負荷やきつさが上がります。どうしてもマスク着用しながら運動や作業をしなくてはならない場合は、無理せず通常より軽いメニューにしましょう。
<問い合わせ>
消防署救急係
0557(81)2555

【発熱などの症状のある場合の受診】
 発熱などの症状で受診する場合は以下のとおりお願いします。
○かかりつけの医療機関がある人
→かかりつけの医療機関へ電話をしてから受診
○かかりつけの医療機関がない人
→発熱等受診相談センターへ電話(050ー5371ー0561)をしてください。地域の医療機関を案内します。
<問い合わせ>
健康づくり室
0557(86)6296

※このメールアドレスは、配信専用です。返信はできませんのでご了承ください。

2021/6/8 17:10
メルマガあたみ

新型コロナウイルス感染症患者の発生について

本日、新型コロナウイルスの新規感染者1名が確認されました。
詳細は以下のとおりです。

(熱海市130例目)
年代:高齢でない成人
性別:男性
発症日:6月3日
発症時症状:発熱、下痢
陽性確認日:6月7日
現在の症状:発熱、倦怠感
濃厚接触者:保健所が特定した者
推定感染経路:国外

 皆様におかれましては、「マスクの着用」、「手洗いなど手指衛生」、「人と人との距離の確保」、「適切な換気の実施」など、感染防止対策の徹底をお願いします。
 また、感染リスクが高まる「5つの場面」((1)飲食を伴う懇親会等、(2)大人数や長時間に及ぶ飲食、(3)マスクなしでの会話、(4)狭い空間での共同生活、(5)仕事から休憩室、喫煙所、更衣室等への居場所の切り替わり)についてご注意をお願いします。
 なお、一部の地域では感染者の誹謗や中傷などの例もあることから、人権への配慮を切にお願いいたします。
 万が一、発熱などの症状が生じた場合は、かかりつけの医療機関がある人は事前に電話で相談のうえ受診してください。かかりつけの医療機関がない人は発熱等受診相談センター(電話:050-5371-0561)にご連絡いただければ、受診可能な医療機関をご案内します。

2021/6/6 18:55
広報あたみ放送内容

尋ね人発見

警察署からお知らせします。
行方不明になっていた、八幡屋 貴志さんは無事保護されました。
ご協力ありがとうございました。