メルマガあたみ

熱海市内における新型コロナウイルス感染症患者の発生について

2022/8/30 17:19

本日、新型コロナウイルスの新規感染者50名が確認されました。
また、本日新たに熱海市内の高齢者施設2件がクラスターとして認定されました。(本日までに判明した陽性者数1件目6名・2件目5名)
詳細の情報につきましては、今後、静岡県のホームページで公表される予定です。
(静岡県ホームページのURLは本メール下部にございます。なお、県ホームページに公表後、熱海市ホームページにも掲載いたします。)

3密(「密閉」「密集」「密接」)の条件が揃う場面で感染が拡大しますので、3密の場面は回避してください。
また、マスクの着用や手洗いなどの手指衛生をはじめとした基本的な感染対策を徹底してください。

外出の際は、「三つの密」の回避、「人と人との距離の確保」、「マスクの着用」、「手洗い等の手指衛生」、「換気」をはじめとした基本的な感染防止対策を徹底し、人の移動や人に会うことに感染リスクが伴うことを忘れずに行動してください。

静岡県では、感染に不安な県民の方を対象とした一般検査を実施しています。詳細は静岡県ホームページをご確認ください。
(期間:令和4年7月19日から令和4年9月30日)
・感染拡大傾向時一般検査
https://www.pref.shizuoka.jp/kousei/ko-420a/kansen/ncov-kensamuryou.html

発熱などの症状が生じた場合は、かかりつけの医療機関がある方は事前に電話で相談のうえ受診してください。かかりつけの医療機関がない方は発熱等受診相談センター(電話:050-5371-0561)にて、受診可能な医療機関をご案内します。

なお、一部の地域では感染者の誹謗や中傷などの例もあることから、人権への配慮を切にお願いいたします。

※静岡県内の最新の感染動向や新型コロナウイルス感染症に関する情報については、静岡県ホームページからご確認いただけます。
(ホームページの閲覧には、別途通信料がかかりますのでご了承ください。)
・熱海市内新型コロナウィルス感染者発生状況(熱海市ホームページ)
https://www.city.atami.lg.jp/kenko/kansensho/1007747/1012063/1012305.html
・静岡県内の陽性者情報(静岡県ホームページ)
https://www.pref.shizuoka.jp/kinkyu/covid-19-tyuumokujouhou.html
・静岡県内の最新の感染動向(静岡県ホームページ)
https://stopcovid19.code4numazu.org/
・新型コロナウイルス感染症に関する情報(静岡県ホームページ)
https://www.pref.shizuoka.jp/kinkyu/covid-19.html

熱海市役所危機管理課
TEL:0557-86-6443

熱海市メールマガジンからの過去のお知らせ

広報あたみ放送内容

防犯広報(広報あたみ放送内容)

熱海警察署からお知らせします。 本日、市内で詐欺電話がありました。 犯人は、市内にいます。 不用意に「現金、キャッシュカードは渡さない」「暗証番号を教えない」「知らない番号には出ない」「お金の要求には答えない」ようお願いします。 不審な電話、不審者を見つけた時は、熱海警察署(0557-85-0110)までご連絡ください。

市営温泉所有者への情報

【市営温泉情報】市営温泉の供給停止について(断湯終了)

 以下の地区において発生していた市営温泉の供給停止(断湯)は終了しました。 ご協力ありがとうございました。 【地区】  上宿町の一部

メルマガあたみ

乗合タクシー「まめっこ号」

 現在、熱海市内の交通空白地域にお住まいの方を対象とした乗合タクシー「まめっこ号」を運用した公共交通の実証実験を行っています。運行時間やルートの詳細は、下記市ホームページでご確認いただけます。 https://www.city.atami.lg.jp/shisei/machidukuri/1001403/1014763.html 自宅から買い物や通院といったさまざまな生活用途に、是非ご利用ください。 ※このメールアドレスは、配信専用です。返信はできませんのでご了承ください <お問い合わせ> 運行管理センター TEL:050-3146-1197 熱海次世代観光・地域交通プラットフォーム協議会 TEL:0557-52-4712

市営温泉所有者への情報

【市営温泉情報】市営温泉の供給停止(断湯)について

 市営温泉施設修繕のため、以下の日時、地区において市営温泉を供給停止(断湯)します。 大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 【日時】  令和5年12月1日(金)  9:00~16:00 【地区】  上宿町の一部 ・温泉が出ても供給停止(断湯)中のご使用は控えてください。 ・供給停止(断湯)終了時間は工事の状況により多少前後する場合があります。 ・市営温泉の供給停止(断湯)をするお客様へは、事前に断湯通知を配布しております。事前の通知が届いていないお客様で、断湯した場合は水道温泉課までお知らせください。

広報あたみ放送内容

防火放送

消防署からお知らせします。 本日は、風が強く空気が乾燥し、火災の起こりやすい気象条件となっています。 火の元、火の取り扱いには十分注意し、火の用心、火の用心をお願いします。

メールアドレスで受け取る方はこちら。(登録解除・変更の方もこちら)

メールアドレスを登録していただくことでメールでの情報発信を受け取ることができます。
登録を行う方は以下のボタンより空メールを送信してください。折り返しで登録案内メールが届きますので本文を確認のうえ登録を行ってください。
既に登録済みの方で登録内容の変更や解除を行う場合も以下のボタンより空メールを送信してください。変更・解除用URLをご案内いたします。

上記のボタンを押してもメールアプリが起動しない場合 t-atami@sg-p.jpにメールを送信してください。
メールが届かない場合 @city.atami.shizuoka.jp ドメイン、または mailmagazine@city.atami.shizuoka.jp からのメール受信を許可する設定を行ってください。
登録案内や変更・解除用のURLに接続できない場合 ブラウザのCookieの許可設定を行い、再度URLに接続してください。

LINEで受け取る方はこちら

友だち登録していただくことでLINEによる情報発信を受け取ることができます。
登録を行う方は以下のボタンより友だち登録をお願いします。